
コメント

退会ユーザー
うちは逆に7ヶ月ころから後追いが始まり1人遊び減りました😅4.5ヶ月ころはコロコロして平気で1時間とか1人遊びしてくれてました😭今は近くにいないとダメですー😓😓
退会ユーザー
うちは逆に7ヶ月ころから後追いが始まり1人遊び減りました😅4.5ヶ月ころはコロコロして平気で1時間とか1人遊びしてくれてました😭今は近くにいないとダメですー😓😓
「泣く」に関する質問
生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。 すごくよく笑う子で、2ヶ月あたりから目が5秒くらい合うと毎回笑ってくれるようになりました。 おっぱい飲むのも上手で特に困ることなく完母になりました。 クー…
いま生後4ヶ月でもうすぐ5ヶ月になります。そろそろ支援センターデビューをしたいと思うのですが、支援センターで泣いてる子っていますか??というのも、怖がりな性格なのか新しい場所や人と会うと、固まったりギャン泣…
兄弟喧嘩の仲裁についてです。 傷付けることはしない 人のものは勝手に使わない 悪いことしたな、間違ったなと思ったら謝る など、ある程度ルールとして伝えているので、そういう場面はそれを伝えて仲裁してます。 でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハルルーン
回答ありがとうございます。うちも後追いの時期なのか少し離れるだけですぐに大泣きしてしまいます😓