※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

2歳の子供と電車でのお出かけを考えている女性が、バギーやベビーカーの必要性について悩んでいます。抱っこが疲れる一方で、荷物になることも心配しています。

もうすぐ2歳になります。
ベビーカーやバギーはいつまで乗せてますか?
いつも車移動ばかりなので今度電車でお出掛けしようと思っているのですが、バギー必要かな?と悩んでいます。
すぐ抱っこーって感じなので疲れるし寝ちゃった時は楽かなと思うけど、逆に荷物になるような気もして。。


コメント

さおりんりんご

私は抱っこ紐をトートバックにいれて持って行ってます!
誰かが一緒の時はバギーを持って行ってます!

  • ここ

    ここ

    抱っこ紐はもう処分してしまいました⤵️⤵️
    誰か一緒ならバギーありですね(^^)

    • 2月1日
  • さおりんりんご

    さおりんりんご

    そうなんですね(ーー;)
    お力になれず申し訳ないです

    • 2月1日
ロフティ☆

今でも上の子はベビーカーに乗りたがりますよ〜

  • ここ

    ここ

    やっぱりまだまだ必要かもですね🎵

    • 2月1日
マカロン

3歳ですがバギー使ってます。
車で買い物に行って寝てしまった時に起こすのもかわいそうなので、バギーに乗せて買い物してます。
電車だと荷物にはなるけど、眠そうになった時に乗せてあげれるし乗ってない時は荷物置いたりしてます。

  • ここ

    ここ

    確かに乗ってなくても荷物置いたり出来るから電車ならあった方が楽そうですね~(^^)

    • 2月1日