
缶ミで2ヶ月になる男の子を育てています。最近夜も何回か起きるようにな…
缶ミで2ヶ月になる男の子を育てています。
最近夜も何回か起きるようになり、ミルクの回数が増えました。
基本的には160を6回でいけてるんですが、
20時に寝て、23時とかに起きるとミルクの回数が7回になってしまいます(´;ω;`)
出生体重が3359で今6600です。
最初の1ヶ月完母だったんですが、その時も1日50ずつ体重増えてたんですが母乳だから大丈夫かなと思ってたんですが、1ヶ月半から完ミになり体重増加が心配です( ; ; )
7回になったらダメですよね?(´;ω;`)
- なな(7歳)
コメント

ゆっちん
同じく2ヶ月の娘ですが育ててます!!
かなり体重増えてますね💦
どうして母乳やめたんですか?
夜中は母乳にするとか、23時だけ母乳にするとかは難しいてすか?
なな
やめたというか、
黄疸がでていて光線治療で2回入院したんです。
保育器の中でアイマスクされて大泣きしてるのをもうみてられなくて( ; ; )
母乳やめてミルクにしたら数値下がるって言われてミルクにしたらどんどんでなくなりました(´;ω;`)
ゆっちん
そうだったんですね💦
私の娘も2回黄疸引っかかって光線治療しました(><)(1日の入園でしたが)
黄疸でてこなくなったなら混合にしようとは思いませんか?
せっかく母乳出るのにもったいない気がします...
なな
それがもう本当にでないんです( ; ; )
ゆっちん
そうなんですね💦
1回のミルクの量を減らすとかどうですか?
140にするとか!