
インフルエンザが気になるのに支援センターに行かず、ショッピングセンターのキッズスペースにいる人の矛盾について相談があります。
インフルエンザが気になる人なのに支援センターは行かないのに、ショッピングセンターのキッズスペースにいる人って矛盾してない?
この前ショッピングセンターのキッズスペースがあって遊ばせていたんですが、支援センター行っているか聞いてみたらインフルエンザが気になってっていう親がいたけどここだって充分感染するかも知れないじゃん!って思ったんですよ。
それなら家に引きこもっていた方が安心だよね。駅から直結しているし知らない人が病原菌持っていたら危ないじゃん。
大人でも病原菌もっていても出歩いている人いるっつーの。
どうせなら家にいても暇だからとか言えばいいのに。
- いかちゃん(8歳)

ぴっぴ
私はキッズスペースのほうが
怖くていけないです😹😹
支援センターも怖くて行けなくて
引きこもってるか
さっと買い物いってさっと帰ってきてます😹

na
ショッピングセンターの方がきっとやばいですよね😭

3児まま(^^)
センターよりショッピングモールの方がインフルこわい気がするんですけどね(;д;)センターの方がおもちゃも消毒してあるし安全な気がします!
うちは冬はセンターもショッピングモールも控えて外遊びばっかです!

退会ユーザー
私はショッピングセンターならいいかなと思うタイプです。センターとキッズスペースは行きません。
でもそういうのってただの印象でしかないというか😂
私の考えも、なにも根拠ありません。笑
それぞれの考えと責任でいいと思いますよ🤭

あんちゃん
矛盾というか、支援センターの方がましだと思います。支援センターなら職員がたまに消毒したり空気清浄機あったり、そんなにグズグズな風邪の子は見ないので…
大人の人って調子悪くても仕事行ったり買い物したりしますもん。スーパーやショッピングモールの方がもらう確率高い気がします。学級閉鎖で元気な中学生とか来ていますし。
私とは違う考えなんだなと思います。

kotori *
んー、考え方の違いですよね!
支援センターの方がとかショッピングセンターの方がとか、色んな人がいるので考え方も人それぞれかなと。疑問に思うのは仕方ないのかもしれませんが、他人にそれを否定する権利もありませんし💦
気にしないで流せばいいんじゃないかなと思ってしまいました💦人それぞれです!

はじめてのママリ🔰
矛盾してるって言えば矛盾してますが、どうしてそんなに怒ってるんですか?😣💦
コメント