![☆かよちん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は健診の時に自分では分からなかったのですが、お腹が張っていて、念のためにということで張り止めを出されました😣
同じく頻繁に張る時と全然張らない時があります。
子宮頚管の長さはまだまだ大丈夫だったのと、休んですぐ治まる張りは大丈夫だと言われてますが、心配です😵
![しろくまゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくまゆう
1ヶ月前からウテメリン
一日4錠服用してます🙌💮
自宅安静なのですが
私は立ち上がるとパリーンと
すぐに張ります😓😓😓
薬を飲んでいてもこの状態です😨
でも、張りはありますが
子宮頚管は3㎝付近を
キープ出来ているので
薬のおかげかな➰?と。🙆
横になって張りが
落ち着くのであれば
大丈夫ですよ💮
もちろん、張る状態が
長くならないように
安静することが前提で。🙆
横になっても張り続いたり
頚管が短くなれば
薬では対応しきれないので
点滴で入院になると思います❗
お互い自宅安静で
臨月迎えたいですねー👶💕
-
☆かよちん☆
コメントありがとうございます!
今のところ頸管は29ミリでその付近をいったりきたりですが、安静にしてても張ることがあるんですよね😰
点滴入院は絶対嫌なのでなんとか張りがおさまってほしいです。
自宅安静のまま臨月迎えたいですね!- 9月17日
☆かよちん☆
コメントありがとうございます!
頸管の長さはまだ大丈夫とのこと、よかったですね!
私はこれ以上みじかくなったら入院なので、ひやひやしてます。1週間前にも検診で行ったのですがまた短くなってて、今回ももしや…と思ってます。
やっぱりこれくらいの時期はよく張るようになるんですかね…