※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびたん
妊娠・出産

通院外の妊婦が4Dエコーを受けられる病院で、エコーで顔が見えず不満。4Dエコーを迷っている。

サイトで 通院外の妊婦でも4Dエコーを予約すればしてくれるところがあるんですけど、実際に4Dエコーだけしてもらいに行ったことある方いますか??(>_<)
私は以前その病院に通院してて途中で総合病院に転院しました。
今の病院はスクリーニング検査の時に4Dエコーをしますが
2回とも顔が見えず終わってしまいました😂
検診中のエコーは 頭の大きさやお腹周り、足の骨の長さみて終わりです。これが普通かもしれませんが、先生も忙しそうで中々顔が見たいや性別を知りたいと言いづらいです、、。
なので4Dエコーをしに行こうか迷ってます、、

コメント

ドル

行きましたよー!!
出産する病院は定期まで性別教えてくれないのと、4Dも先だったので。

40分取ってくれて性別もわかってDVDにも焼いてくれて大満足でした。

  • ちびたん

    ちびたん

    ありがとうございます!!
    やっぱりわたしも行ってみようかな。って
    思いました!

    • 1月31日
  • ドル

    ドル

    やりたい事はドンドンやってみよう!笑

    その精神が、産後も自分を強く、明るくしてくれますよ💞

    マタニティライフ、エンジョイして下さい(^^)

    寒いのでお身体お大事に^ ^

    • 1月31日
  • ちびたん

    ちびたん

    ありがとうございます!!
    ちょっと 前に通ってた病院だったので
    少し行きづらい感じもしますが、
    予約してみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 1月31日