
コメント

たまここ
私はお守りは納めたので、もし納めていたらそれでよいと思います。
失くしてしまったのであれば、気持ちの持ちようで、子どもさんのかわりに厄を持っていってくれたと考えてはどうでしょうか^ ^
たまここ
私はお守りは納めたので、もし納めていたらそれでよいと思います。
失くしてしまったのであれば、気持ちの持ちようで、子どもさんのかわりに厄を持っていってくれたと考えてはどうでしょうか^ ^
「お宮参り」に関する質問
お宮参りに両家の親が来てもママである自分が抱っこして写真撮れますか?🥲 義母がたくさん抱っこするって張り切っています…着物も着たいみたいです…家族だけで静かにすればよかったかな…
私たちの関係が関係なので(離婚際とかではないです)私と子どもは実家、旦那はアパートで一人暮らしなのですが、旦那の義実家は遠方なので出産して入院時に子どもを会わせたきりでなかなか会わせられない日々が続いてお…
11月末or12月初め出産予定です。 実母とお宮参りのタイミングを話してて たぶん1ヶ月後だと年末になると思うから体調や天候にもよるけど きっかり1ヶ月でなくとも少し暖かくなってからでも良い と思ってる!と伝えると普…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぷー
納めるのは良いんですね!少し安心しました😭
ほんと、気持ちの持ちようですよね!!ありがとうございます✨✨
たまここ
私は神主さんから、1年たったら納めてくださいと言われたので納めました。大丈夫みたいですよ^ ^
こどもさんの厄を持っていってくれたと考えたら、とても有り難いことですよね。お宮参りをされたところに、参拝してありがとうの気持ちを伝えられてもよいかと^ ^スッキリしていただけたらよかったです。
なぷー
そうなんですね😳もし見つかったら納めに行こうと思います。
ほんとにありがとうございました!