
コメント

退会ユーザー
4年前に太陽光と全館床暖に惹かれて一条で建てました🏠😁
80坪600万って安いですね😳
うち64坪1400万だったのを200万まけてもらって1200万です😰
詳しく覚えてなくて、明日書類見てみていくらだったか書きますね☺️

☺Y&M☺
4LDK可能ですよ!
同じ30~31坪でも間取り次第で全然変わります!インスタで同じ一条の方の間取りを見るのが好きなんですが、これでうちと同じ坪数?!っていう素敵な間取りを見かけます✨
今の坪単価はわかりませんが、(我が家はもうすぐ3年なので…)オプションを色々付けると2900では足りないかもしれないです💦
-
ヒラメママ
回答ありがとうございます!
私もインスタで一条の方の投稿見るのが好きでよく見てます😆みんなそれぞれ工夫されててすごいなぁと思いながら見ています!
30〜31坪の方ってやはり3LDKが多いので無理なのかなぁと思っていたんです😓
オプションはカップボードが紹介特典で貰えるので、その他大きなオプションはタンクレストイレやエアコンくらいな感じです🤔建物代は2500万で足りると営業の方に言われたのですが心配が募るばかりです💦- 1月31日
-
☺Y&M☺
間取り見るの楽しいですよね!打ち合わせ最中はどういう間取りがいいのかわからなくなってましたが(笑)
建物の種類によっても坪単価違いますもんね!
うちはアイスマートで34坪ですが、オプションは本当に最低限、カップボード、網戸、クロスとかそれくらいで3000いかないくらいでした(>_<)
うちもはじめは2500くらいの話でしたが、こんな感じになりました😂
実家が31坪で建てましたが、4LDKですよー!1階がリビング16畳の和室4.5畳ですが、そんなに窮屈な感じもないです😊- 2月1日

もーりぃ
うちは35坪4LDKで太陽光入れて3800万くらいでした。オプションをいろいろ付けてしまったので😅オプション次第では可能かと思います。
-
ヒラメママ
回答ありがとうございます!
オプションの誘惑はすごいですよね😂
あれもこれもと付けたくなってしまいます💦
なんとか収まるように誘惑に負けず頑張りたいと思います😭!- 2月3日
ヒラメママ
回答ありがとうございます!
かなりド田舎なんですがその中でもかなり安いところを選びました😂
わざわざありがとうございます!
よろしくお願いします🙌
退会ユーザー
遅くなりました💦
うちは、建坪40坪で4LDK、3600万(土地以外で、保険等込み)です💸
寝室からバルコニーに出る小さい扉、全てに網戸、屋外物干し金物2箇所(4つ)、室内物干し金物二部屋、カップボード、電気のホタルスイッチ、エアコン1台つけました。
ケチって室内物干し減らしたり、ちょこちょこ削ったら結局後悔しました😌
ホタルスイッチもケチって後悔です💦結局ホームセンターで買ってきて自分で交換しました😰
納得の行くお家が建つといいですね😊
ヒラメママ
わざわざ調べていただきありがとうございます!
40坪広くて羨ましいです!
やはり生活に欠かせないものは妥協しない方がいいですね😭
今日から打ち合わせが始まり…
すでに夫婦間で波乱の予感です😂
いいお家が出来るよう頑張ります!