

まぁ
トイレ掃除の時も手袋をし、終わったら手袋を外して手を洗うとより、効果的で感染しにくいと思いますよ🤗

いずみ
毎日猫トイレ掃除してましたが、大丈夫でした!
手洗いはきちんとしてました。
気になるようであれば、マスクやゴム手袋をして掃除すれば問題ないと思います!

るか
完全に家猫の場合はトキソプラズマに感染する可能性が低いので必然的に感染するリスクも低いです。
ガーデニングとかで野良猫とかがいた土とかに触る方がよほど危険かも。
もちろん手洗いとか予防するに越したことは無いですが、気にしすぎなくても大丈夫ですよ!

りた
システムトイレにしたら
スコップでうんち取るだけなので
おしっこも直接シートも
触るわけではないのでおすすめです!
匂いも酷くないです!

めいめい
私は完全室内飼育の猫を3匹飼ってます
血液検査のときトキソプラズマ調べてもらおうと思ったら、助産師さんに「最近(過去十年以上)は調べても感染してる人いないからうちの病院では調べるのやめたのよ〜!大丈夫よ〜!どうしてもっていうなら調べるけど〜…」
と言われたので検査するのやめました
とりあえずこの十数年でトキソプラズマにかかる人はほとんどいないみたいだし、とりあえずしっかり処理後に手を洗えば大丈夫だと信じてます

R4
完全室内飼いで3匹猫飼ってます。
猫がトキソプラズマに感染しているか動物病院で調べてもらいましたよー( ´ ▽ ` )
去勢手術の際の血液検査で一緒に調べもらいました!
猫が感染していなければほぼ大丈夫なので安心です◎

ふー
うちにいた猫4匹とも拾った猫でそのうち2匹はたまに外にも行きます
1匹は子猫でしたが
妊娠中トイレの掃除も餌も上げてましたが
ちゃんと手を洗ってたら大丈夫でしたよ
コメント