
コメント

ゆず
私も肩こりがひどいです💦
ピップエレキバンの1番強いのに最終的に頼ってます💦なかなか効きます‼︎

ツー
赤ちゃん育ててると肩も首もこりますよねー💦
肩甲骨あたりのこりは、まず壁の真正面に立ってそのまま両手で壁ドンの体制になってください。
そして、腕を曲げないで肩甲骨どうしを近づけるように腕立て伏せのようにして顔を壁に近づける動きをすると肩甲骨のこりがほぐれてきますよ✨(説明解りづらくてすみません😅)
あとは、けっこう前に流行った(?)ダイエットのカーヴィーダンスも予想外に肩凝りに効きました😁
-
n
コメントありがとうございます。
あーその体制自分なりにしてみましたが合っているのか…?💦肩甲骨はがしかなり興味あるので調べてみます!
カーヴィーダンスも試したいです!- 1月31日
-
ツー
その肩甲骨はがしは、整体師さんに習ったんですが習得するのなかなかむずかしかったです💦
簡単なのは、猫が背伸びするようなポーズ(逆子を直すポーズ)も肩甲骨あたりがほぐれて気持ちいいですよ😆✨- 2月1日
-
n
猫の背伸びポーズ効きます!できればそのポーズを上から押して欲しい感じです!!!昨日はなんだかんだ眠れましたが、今後も不安なので教えていただいた方法色々試してみます!
- 2月1日

くまちゃん
私も慢性的な肩凝りにずっと悩まされてます😣
授乳とか抱っこでけっこうきますよね💦💦
私は、マッサージに行ったあとお風呂とかホットパックみたいなもので肩や首を温めるようにするとだいぶ緩和します😄
ストレッチの後に温めるのもいいですよ!!やっぱり血行悪いのも原因みたいなので😣
子育てしてるとマッサージ行く時間もなかなか取れないし、お金もかかるし辛いですよね😭
-
n
コメントありがとうございます。
やはり暖めるのが効果的ですかね。とりあえず今日はめぐリズムでしのぎます。お金かかるの困ります。肩こりとおさらばしたいです。- 1月31日

ままり
やっぱり一番効いたのは
整体に行くことでした!
でも継続的に行かないとまた
元に戻ってしまうので金銭的に
キツかったです😰
-
n
コメントありがとうございます。
整体よかったんですね。
ご褒美でまた行きたいですねえ。でもお金かかるの困りますね。泣- 1月31日
n
コメントありがとうございます。
手軽に試せそうなので明日買ってみます!一番強いのに頼ってみます!
n
効果はまだ分かりませんが、手軽に新しい解消法を試すことができたのでベストアンサーに選ばせていただきますね✨
ゆず
よくなることを願ってます☆
ありがとうございます^ ^
お互い無理せず頑張りましょう‼︎