※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

母乳育児中にマッサージを受けた際、うつ伏せで胸が痛くなりました。痛くならずに受ける方法はありますか。

母乳育児中の方でマッサージ(背中や腰)受けたことある方いますか?
元々肩こり腰痛がひどく、マッサージ受けるのが好きなので産後行ってみたところ、母乳のせいかうつ伏せの体制で背中を押されると胸が痛くて途中で離脱してしまいました😭
できればまた受けたいのですが胸が痛くならず受ける方法とかありますかね🥲タオルを重ねてクッションにするくらいしか思いつかず、、

コメント

🐻

受けてますが、母乳が溜まって張ってる時以外は痛みがないです💫

マッサージ前に授乳して軽くしておくとかどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳が溜まってたんですかね…次行くときはカラッポにして行ってみます!🥲

    • 7月28日
  • 🐻

    🐻

    溜まった状態の時は押されたら痛いし、押された圧力で出てきたことあります😩

    あとは詰まってるとかですね。

    • 7月28日