
旦那様がお財布を握っている方いますか?支出が多く、自分の美容代や病院代も出させられる状況で、主人は大食いで贅沢かどうか悩んでいます。友達とのランチや息子とのお出かけも我慢しています。友達の結婚式にも参列できなさそうで悲しいです。
旦那様がお財布を握っている方いらっしゃいますか?
支払い等々楽は楽なんですけど、
日用品費、食費、息子の諸々(おむつやらなんやら)1ヶ月4万。
大体このくらいですか?
私の美容代、病院代、ショッピング代
もそこから出せ。
しかも主人は大食い王。
ご飯も毎晩4,5合炊きます
もっと欲しいとおもうのは我が儘でしょうか…?
お友だちとランチも
息子と気分転換のお出かけ
なにもできません。。(笑)
ヘソクリもできません(笑)
大事な大事な友達の結婚式も参列できなさそうです。。
悲しすぎる
- ぺんこ(6歳, 8歳)

ママちゃん
旦那さん鬼ですね。
レシート集めて1ヶ月これだけ必要ですってわからせてあげてください。

まこ
食費込みの生活費で4万しかもらってないんですか??お小遣いも無いんですか?
うちは家賃などの支払い以外で20万は使います💦

あとむ
我が家は私がお財布管理してますが、日用品、食費、子供の服やおむつ、旦那のビール私の化粧品やほしいものなど合わせて毎月46000円でやりくりしてますよ( ^ω^ )
少し余ります⭐︎
結婚式のお金は別からだしてくれないのですか?
いけないとか旦那さんひどすぎます、、

☺︎
4万でそれは無理です。

りん
私も同じ内容で月3万しか貰ってなくて
足りない時は、自分の貯金を崩して生活してました😵
支払い計算しても旦那の手元には
5万以上はありました😂
そのくせ旦那は貯金できてなくて
限界がきてすべて私管理にさせてもらいました✋
お小遣い制でガソリン飲み代昼ごはん別で
お小遣いは絶対減らさないという条件で( 笑 )
貯金はできるし、生活費は増やせたし
ストレスも無くなりました💦
旦那さんがいくら貰ってて、余ってるかとか
わかりますか?貯金はできてるのかとか。
プラスでもらえないなら財布ごと握った方が
ストレス無くなりそうです😵

ぽにょにょ
うちも旦那が財布の紐握ってます。
月に10万円生活費の口座に入れてもらっています。家賃、光熱費、携帯代、美容室代は夫が支払っています。食費、日用品、息子のものもろもろ、家族でお出かけしたときの費用などが生活費に含まれます。それでも足りないときは言えばもらえますし、何か大きなものを買いたいときは旦那のクレジットカードの家族カードをもらってるのでそれで買えます。結婚式のご祝儀代なども臨時でもらえます。
全部込みで4万て絶対に無理ですよね?うちら食費だけでもそれくらい行ってしまうときもありますよ。とくに贅沢してるつもりはなく、多少産地は気にしてバランス良く食事を作っているだけです。
家計簿を見せて足りないとちゃんと伝えた方がいいと思います。

さち
不快に思わせたらすみません、
経済的DVだと思います💦
結婚式に行けないのもヒドイ話ですが、
病院にも行かせてもらえないって・・
家計の状況が分かりませんが、
ご主人と話し合った方が良いと思います!
わたしなら耐えられません・・

はりぼー
4万?😵すごいですね、それでやりくりされてるなんて😵
うちは5人家族ですが食費、日用品、オムツやらなんて合わせたら8万はかかってますよ😵

退会ユーザー
ダンナが家計管理してますが
その項目だったら無理です😅💦
うちは夫婦二人お米は貰っていて
食費3万、日用品は1万五千、
別途お小遣いで3万貰ってます😭
1ヶ月の支出項目だして
あげてもらった方がいいと思います(´;ω;`)

こっとん様
うちは食費、日用品、上の子のオムツやらだと4万です。
下の子は完ミなので+1万
うちも1日4合、私も食べる方なのでおかずの量も多いです。
美容院代などはその4万からはさすがに無理です。
レシートとって家計簿つけて見せてもだめですか?
というか旦那さんに管理させない方がいいと思います。
それも嫌、病院代などのお金も渡さないというなら経済的DVです。
この質問の皆さんの回答スクショして送りつけて下さい。

ぺんこ
みなさんありがとうございます😭
やっぱり私頑張ってたんですね(笑)
気づけてよかったです…。😂😂
よそはよそうちはうちと言われそうですが…😢大変ストレスです😂😂
みなさんのお言葉に涙腺崩壊です😂😂

さくら
うちも旦那がお財布を握ってます。
生活費として1ヶ月5万です。
日用品、食費、子供の物、病院代、美容院、洋服類を出してます。
旦那はタバコやお酒を毎月購入していて何故?と思う事もありますが
旦那が働いてきたお金と思うと
我慢なのかとも思ってます。
しかし、4万とはかなりキツイですね…
家計簿をつけて足りない事をお伝えしてはどうでしょうか?
それでもダメなら、毎晩のご飯の量を減らさないといけない事も告げないといけませんが…
コメント