
ドラッグストアで働くパートの女性が、ノルマのために無駄な買い物をすることに疑問を感じています。家計を支えるために仕事を続ける必要があるが、無駄遣いは嫌だと悩んでいます。転職も考えており、将来のためにお金が必要だと悩んでいます。
接客業の方に質問です。
私は、ドラッグストアに勤めています。
パートで、フルタイムで働いています。
私は、無駄遣いが嫌いです。
お金使うならば、自分のために使いたいのです。
ノルマのため売り上げのため、買い物をしなくてはなりません。
買わないと、店の雰囲気が悪くなります。店のために売り上げを協力するのは分かりますが、生活をしているのに、無駄遣いしてられません。
みんなが、裕福な暮らしをしているわけではありません。
この事が嫌で、仕事を辞めるのはどうかと思いますが、旦那さんだけでは、やっていけません。私も仕事をしないと、生活できません。
転職するのも考えてしまいます。
今後、子供のため、自分達のため、お金は必要です。どう思いますか?
- mayamm
コメント

しろ
どのようなノルマなのですか?

ゆぅてぃん
うちもありますよー❗
ノルマというか、毎月利用か、誰かに利用してもらう紹介をするとか。8年いますが、会社がないと働けないので、お金あるわけではないですが、これも社会で働いてると仕方ないのかなーと思ったりしてます。ストレスになる気持ちわかります。
一時期、私もこれがストレスで辞めたいと思いました。
数年して、会社が、自腹を切らずに、紹介して、利用してもらいなさいという空気になり、頑張って、知人や友人にお願いして、利用してもらってます。
-
mayamm
そうですよね~(°▽°)ノルマ自腹は、ブラックだと思います!
ゆぅてぃんさんも、ストレスになったことあるんですね~(T_T)辛かったですよね~。会社の方針が変わってくれるなんて、安心して働けますね。私も、7年近く働いていますが、せっかく続けてきた仕事を、そんな理由で辞めるのももったいないし、なんとか、上手くやっていくしかないですよね。割り切って働きます- 9月17日
-
ゆぅてぃん
毎月3万円とかありましたょ…💦到底、自腹は毎月無理で、必死でした😢
トップが変わってから、自腹は切るなとなってきて、それでもやはり毎月は難しいので自分で利用したりしてますが、ストレスになりますよね。お気持ち察します。
でも、せっかく長年働いてきたのにほんとにもったいないので、続けて下さい。今後のお子さんの為なら尚更です育児休業とかもそれだけ働いていたらしっかりもらえると思うので。辞めたらもったいないです😉
私も昨年出産して、今月から復帰してますが、育児休業中も紹介は変わらずありましたょ❗でも、悪いことばかりでないので、頑張ってください🎵
私も辞めるまではずっと頑張ります😌- 9月17日
-
mayamm
コメントありがとうございます!ノルマはきついですよね~。私も、初めは必死で会社のためにと思いながらかなりがんばって売ってましたが、最近は、バカらしくなってきて、そのままな感じです。売上よりも、人間関係が、辛いのかもしれません笑
産休などいただけるかは、わからりませんが、ノルマはツキモノなんですね(^^;)
流石ですね~(°▽°)
産休明けも働いているのですね!
無理せずに、お体にはお気をつけて、働いてくださいね。
私は、休みをリフレッシュします(^w^)- 9月17日
-
ゆぅてぃん
私も始めはひたすら真面目に頑張ってました。仕事も追い詰められすぎて、自律神経崩れて、気を失ったことも…笑
でも、バカらしくなって、そのままな感じくらいの気持ちで良いんだと思います真面目に頑張ってばっかりいると、自分が崩れてしまうので。
私も基本バカが、つくくらい真面目だと上司に言われてます💦
手を抜かずに気を抜く、毎日100%だと疲れるぞ。と言われてから、ちょっとだけ、楽になりました
お休み、たくさんリフレッシュして下さいね❗- 9月17日
-
mayamm
ありがとうございます(T_T)m(._.)m
- 9月17日

はなななな
えーもったいない!
転職した方がいいと思います!
フルタイムで働いているなら正社員の事務とかの方が良くないですか??
-
mayamm
そうですよね~(^^;)
辞めたいといいながら7年経ちました。
生活のお金のために、転職する勇気がないです。- 9月16日

momomom
労組に相談してみては?
うちも販売の会社ですが、ノルマとかは一切ないですし、労組にそんな話来たら組合委員長から店長宛てに電話いれますよ!
-
mayamm
なるほど~、でも、そういう会社だし、いちいちもめるのもやだし、会社が、売上ノルマにうるさいので、どうでしょう(^^;)
- 9月16日
-
momomom
うちだと、「従業員が買い物しないと達成しない予算なら、あるべき予算数値ではない。」ってなりますね~
たぶん嫌な思いしてるの一人じゃないと思うので、周りの方々と本音をお話ししてみてはいかがですか?- 9月16日
-
mayamm
コメントありがとうございます!できた会社ですね!!
そう思ってる人いると思いますが、立場が違うので、話せません。社員、会社がそうなんで、
やっぱり、世の中お金持ちが強いですね。でも、私がお金持ちになっても、使わないと思いますが(^^;)- 9月16日
-
しろ
妊活中なんですね!
迷いますね(>_<)
子供が生まれるまで我慢するか。
一度、妊娠中でも長く続けられる座り仕事をさがすか。
再雇用してくれる所にするとかですかね!
私は正社員だったところは、思ったよりも早く辞めさせられたので、テレアポのアウトのアルバイトをしていました。
座り仕事で自分のペースでできたので楽でした!会社にもよるんでしょうけど(^^;;- 9月17日
-
mayamm
ですよね~。テレアポの仕事している人多いですよね~(°▽°)
妹も、テレアポの仕事に転職し、早く子供を授かりました。
私の仕事は、ハードなんで、ストレスもメチャクチャあります。早く授かりますように。
ノンストレス無理でしたら、転職するのも考えています。- 9月17日

退会ユーザー
ノルマがあると嫌ですね。
今後の為に転職しても良いと思います!
嫌々やってもストレス溜まるし、お金も貯まらないなんて悪循環ですね_(:3」∠)_
-
mayamm
そうなんですよ~(^^;)
意味ないですよね~、仕事のためにお金使うのもどうかと思います。転職する勇気がないです- 9月16日

退会ユーザー
うーん、ドラッグストアなら日常使うところですし、ノルマで買わなきゃいけないのが一定の金額買えばいいとかなら、日用品をそのお店で買うとかで何とかすると思いますけど、自分の必要のない品を買うのを指定されたりしているのなら、ちょっと困りものですね(∩´﹏`∩)
やっぱり生活のために働くのなら、無駄な出費はしたくないですし…
最初からそのノルマの分給料少なくもらったと割り切って働くか、特に人間関係がいいとか時間の都合がいいとか、そういうのがないなら転職考えるかもしれません。
-
mayamm
そうなんです。日用品をわざわざ考えて買ったり、人間関係もどうだか、主婦は買い物好きですしね。転職したいですが、今、妊活しているので、お金も必要ですし、無駄なものを使ってられませんよね。
- 9月16日
mayamm
薬と化粧品のノルマです
毎月ありますが、しんどくなってきました。7年勤めてるのに笑お金もったいないと思いながら月日がたってしまいました。
しろ
化粧を買わなくちゃいけないのは嫌ですね!
何でもいいなら多少我慢できますが…
化粧品なんてほとんどお金使ってませんよ。わたし(^^;;
薬も使う方はいいでしょうけど
健康な人にとってはねー。
それだけ一生懸命に働ける方なら
他の所にいっても充分やっていけるかと(>_<)
ハローワークなどでいい条件のがあれば、転職されてはいかがでしょうか(*^^*)
mayamm
コメントありがとうございます!使うものなら、買いますが、ノルマのためにならぱ、あとで、落ち込みと、イライラが込み上げてくるので、買いません。転職したいですが、妊活中なんで、探しにくいのです(^^;)