※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

8ヵ月の息子が哺乳瓶を嫌がります。自然に飲むようになるか、良い方法はありますか?

8ヵ月の息子がいます!
母乳で育てたので、哺乳瓶を嫌がります。マグカップも挑戦したのですが、哺乳瓶の乳首やシリコンが嫌みたいで飲んでくれません(;_;)
もう少し経ったら、自然と飲んでくれるようになるものですか?
何か良い方法はありませんか?
教えてほしいです!😭

#哺乳瓶#マグ

コメント

ゆかゆか4

私も母乳育児でした。

まず、哺乳瓶は必要なんでしょうか??誰かに長時間預ける。または、保育所など行く予定なのですか?

結論から言えば、
泣いたり拒んだりしても、お腹がすけば飲む!
です。

  • ma

    ma

    長時間預けたりはしないのですが、水分補給やミルクをあげたいときに、飲んでくれないと少し困ってしまいます💦

    • 1月31日
  • ゆかゆか4

    ゆかゆか4

    水分補給なら、普通にコップから飲ませてましたよ〜☺️
    はじめは、コップのお白湯やお茶をスプーンで救ってあげてましたが、
    だんだん持って飲むようになりました。
    我が家では哺乳瓶やマグは使いませんでしたよ。

    • 1月31日
  • ma

    ma

    コップで上手に飲んでくれるんですね✨試してみたいと思います!ありがとうございます☺️

    • 1月31日
HMS‪‪☺︎

完母でした!
12月に断乳してそこから哺乳瓶拒否とミルク拒否なおりましたよ🎶
息子の場合はかなりのご飯嫌いだったのでご飯よりミルクの方がましだと判断したのだと思います!

  • ma

    ma

    断乳すれば飲んでくれるかもしれないんですね✨少し安心しました!
    息子もご飯はあまり好きではないみたいなので、ミルクのほうがましだと判断してくれることに期待したいと思います♪

    • 1月31日
  • HMS‪‪☺︎

    HMS‪‪☺︎

    そうですね🎶
    でも12月に断乳するより前に、ミルクへの移行を本気で試したことあります!息子の場合はお腹がすいても1~2日ミルク飲んでくれませんでした💦
    水分も全く取らずギャン泣きで医者からもこれ以上は危ないといわれやめましたよ😅
    ご飯嫌いだと母乳へのプレッシャー半端なくないですか??💦
    私はミルクを飲んでくれるようになってかなり気が楽になったので飲んでくれるといいですね😣💦

    • 1月31日
  • ma

    ma

    哺乳瓶くわえさせたときはかわいそうなほど泣くので、どうしても断念してしまいます💦
    そこまで、頑張ったんですね✨すごいです!😭✨

    母乳の出が悪いとこのまま出なくなってしまったら、どうしよう😨と、不安になります😅
    飲んでくれるといいです😢頑張ります!ありがとうございます☺️

    • 1月31日