
コメント

ママちゃん
ウチは今日10ヶ月になったばかりですが、パンを手づかみし始めたのは最近です。
今日は、バナナを半分に折って渡したら食べてました。

あーちゃん
7ヶ月くらいからいちごやバナナを手づかみ食べしてました^ ^
食べこぼしたものを自分で取って食べたので試しに渡してみたら食べてました^ ^
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
うちもやってみます!- 1月31日
ママちゃん
ウチは今日10ヶ月になったばかりですが、パンを手づかみし始めたのは最近です。
今日は、バナナを半分に折って渡したら食べてました。
あーちゃん
7ヶ月くらいからいちごやバナナを手づかみ食べしてました^ ^
食べこぼしたものを自分で取って食べたので試しに渡してみたら食べてました^ ^
はじめてのママリ
ありがとうございます!
うちもやってみます!
「手づかみ食べ」に関する質問
1歳3ヶ月の子どもを育てています。 現在未満児で保育園に預けていてもうすぐ遠足があり、お弁当持参になっています。 まだ手づかみ食べ中心なのですが、お弁当の中身はどんなものがオススメか教えて頂きたいです。
手づかみ食べがブームのようで、やりたがるのですが どうしても作ったミニおにぎりが崩れやすかったり、手がベタベタになったりします🥺わかっちゃいるけど嫌だぁぁ 時短でささっと大量に作る方法ありませんか? やはりグ…
全卵はクリアしていてほぼ毎日食べているのですが先程フレンチトーストを食べて口周りと手で触れたところ(手づかみ食べをしていました)が赤くなりぼこぼこして明らかにアレルギー症状のような状態になりました。 15分ほど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます。
参考になりました!
ママちゃん
個人的な意見ですが歯の生え具合も関係するかなと思います。
ウチはつかめても、歯が下前歯1本生え始めたぐらいなので、パンもかじるというのではなく唇でちぎってる感じです〜笑😅