お金・保険 初節句のお祝い金、いくら包めばいいでしょうか? 今週、旦那の弟夫婦の子供の初節句のお食事会に招待されてます😊お店でしますが、私達は夫婦と2歳の息子の3人で参加します。飾り雛を買ったので、それとお祝い金を渡しますが、お祝い金はいくら包めばいいですか? 最終更新:2018年1月31日 お気に入り 旦那 食事 2歳 夫 息子 お祝い 夫婦 こうまま(7歳, 9歳) コメント pooh 飾り雛を購入されているのなら、 お祝いは、1万でいいかと(๑╹ω╹๑ ) 弟さん達からは、息子さんの初節句、いくら貰いましたか⁉️ それにより、お金も同じくらいのがいいかもしれないです😊 1月31日 こうまま ありがとうございます(^^)弟夫婦からはガラスの兜と奥さんと子供二人(6才と4才)の三人で食事会に参加されましたが、その時は13000円包んでました。私達は旦那の実家で懐石料理を頼んだので😊 1月31日 pooh そうなんですね😊 それなら、1万包んで、 後、上の子達がいるので、その子達に、お菓子など買っていかれたらどうですか⁉️ 主役は、女の子ですが、 お兄ちゃん達も、その方が焼きもち、焼かないかと思います💕 1月31日 こうまま そーですね😊ありがとうございます(^^) 1月31日 おすすめのママリまとめ 旦那・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こうまま
ありがとうございます(^^)弟夫婦からはガラスの兜と奥さんと子供二人(6才と4才)の三人で食事会に参加されましたが、その時は13000円包んでました。私達は旦那の実家で懐石料理を頼んだので😊
pooh
そうなんですね😊
それなら、1万包んで、
後、上の子達がいるので、その子達に、お菓子など買っていかれたらどうですか⁉️
主役は、女の子ですが、
お兄ちゃん達も、その方が焼きもち、焼かないかと思います💕
こうまま
そーですね😊ありがとうございます(^^)