※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K☆ママ
子育て・グッズ

3歳の子は甘えっ子で、10ヶ月の子が手がかからない。2人目にもっと時間を使いたいが、忙しくて難しい。同じ経験をした方いますか?

3歳の子と10ヶ月の子を育てています。
上の子は赤ちゃん返りをしているのかわからないぐらい、元々抱っこ抱っこの甘えん坊です。
なので下の子がほったらかしになってしまいます😣
幸い、下の子は機嫌のいい子で一人遊びも上手だし、口におもちゃを入れないタイプだし、まだつかまり立ちもしないし…で、手がかからないのをいい事に、甘えてしまってます💦
一人目の時は本を読んであげたり、スタイだって手作りしてたし、動画もいっぱい撮ってたし…
同じような状況な方いらっしゃいますか?
もっと2人目にもいろいろしてあげたいと思いながら、日々流れるように過ぎていきます😢

コメント

夏色

一緒です〜😣
うちも3歳の子と、9ヶ月の子です☘️

上の子のかまってちゃん具合も似てそうです💦下の子もいっぱいあやしたり、動画に撮りたいんですけど、上の子の目を気にしちゃってる自分がいます💦

バランス難しいですよね😅

  • K☆ママ

    K☆ママ

    コメントありがとうございます‼︎
    上の子の目を気にするって、わかります!
    今しかない乳児期をもっと満喫したいのに、おかげさまですくすく成長してくれて、少し寂しくなります😭

    • 2月1日
deleted user

めっちゃ分かりますー!
うちも上の子が甘えん坊でずっと一緒に遊んでますΣ(-∀-;)
下の子も最初は一人で遊んだりいつの間にか寝てくれたりしてたんですが、最近少しでも離れると泣きわめいて…
上の子と同じようにゆっくり絵本読んだり遊んだりしてあげたいけど、なかなかそうもいかず…
そうしてる間に6ヶ月経っちゃいました💦

  • K☆ママ

    K☆ママ

    コメントありがとうございます‼︎
    1人で寝ていってしまうのはほんとに助かるんですが、『…ごめんね』って思います😰
    だから大変だけど泣いてアピールしてくれるのはいいかも‼︎って思うけど、それが大変なのもわかります…
    2人同時にギャン泣きした時は、まず上の子と話すので、それも申し訳ないです💦
    ほんとすぐに成長しちゃいますよね😩

    • 2月1日