
コメント

ちょす子
発熱で漢方薬のみだと体だるいですよね(;∀;)カロナールみたいな薬があれば熱は多少下がると思いますが(;ω;)
もし、あまりにも熱が下がらないようであれば薬出してもらった方がいいですよね。明日病院に電話して聞いてみてもいいかと思います(´;Д;`)

Masak0
私も妊娠中に風邪ひいたことあるんですが
お薬を産婦人科でもらって熱を下げるお薬とあとは冷えピタをして
ヨーグルトとか食べながら生活しました💦
なかなか、スッキリ治るまでに時間はかかったんですけど熱下がってから検診に行ったらお腹があったかいからか今までより急にグンっと大きくなってるよ!って先生に笑われました笑
お大事になさってくださいね✨
-
おっぺ
ありがとうございますっ!
妊娠のせいなのか加齢のせいなのか(笑)抵抗力が弱ってる感じです。。
今、アイスノンを投入しましたっ!
お腹あったかくなるとそんな嬉しい出来事があるんですね!
ガクーンと落ち込んでたので救われました(^^)ありがとうございます!- 9月16日

ゆうこ♪(^.^)
私も現在風邪気味で、カロナールと、市販の妊婦の時でも飲める栄養剤的なのを飲んでいます。
鼻声で熱はないのですがやはり妊娠中は体がだるいですね(-_-)38度くらいある気がしてきついです…
妊娠してないときみたいにすんなりよくなりませんが…
-
おっぺ
お返事ありがとうございます!
熱は下がったのですが鼻水と咳ぐ中々…(/_;)仕事もコホコホしながらで周りにも申し訳ない感じです。
お互い、出来るだけ安静に早く治りますように☆- 9月17日
おっぺ
ありがとうございます!
診察待ち中もしんどくて泣きそうでした(/_;)
明日の様子でまた診察検討してみますっ。
早速の回答に癒されました>_<
ちょす子
私も最近扁桃炎になってしまって、かなり辛かったです(;ω;)産婦人科の先生は『高熱が続かなければ大丈夫』って言われました(・∀・)首にも小さい保冷剤などをタオルで縛ってましたw私の場合はカロナール飲んだらかなり楽になりましたね‼︎脇や首を冷やすといいですょ♡お体お大事にされてください٩(*˙0˙*)۶