コメント
まき
はじめまして。子育て支援は充実してますよ(^O^)
1番上の子、今年から特別支援を申請しようと思ってます。
最近充実してるんだと知りました(^^;
まき
はじめまして。子育て支援は充実してますよ(^O^)
1番上の子、今年から特別支援を申請しようと思ってます。
最近充実してるんだと知りました(^^;
「子育て」に関する質問
日々子育てがしんどく余裕が無いです… 夫は激務なのでほぼ1人で見ています。最近は些細な事で夫婦喧嘩も多くなり、俺は家族のために仕事頑張ってるのになんでイライラされないといけないのかと言われてしまいました。 も…
ブチっと何かが切れたように 声出して泣いたら、スッキリしたな〜 子育てしてる自分が誰にも(特に旦那) 認められていない気がして とっても悲しくなってしまった。 私ってなんで生きてるのかな?って 働いて社会に貢献し…
4歳の子育てしてます。 ワーママの皆さんお勉強ってどこまでさせてますか? 週一、英語の習い事の宿題をやるのでやっとです。 子供のやる気があれば、さらにひらがなや数字のドリルをやるくらいです YouTubeで女医の日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん★
コメントありがとうございます☺️
引越しを考えてるんですが、妊婦健診助成やこども医療が手厚い市がないか調べてたんです😊
小児科や産婦人科の病院は少ないですか?(><)
まき
妊婦健診助成も医療費も500円でお薬代もかからないです。小児科は駅前に2件あります。
ただ産婦人科が池田市では市民病院でしか産めなくて。助産院は知ってる限りでは2件あります。
だいたい箕面の産婦人科で産んでる方が多いです。