※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
産婦人科・小児科

出産にかかる費用は病院によって異なります。出産前に入院しても手出しがゼロの場合もありますが、日曜出産で数万かかることも。入院日数や出産日によって金額が変わる可能性があります。

出産にかかる手出し費用は病院によって結構違うのでしょうか??

私は1人目の出産の際、前期破水で金曜から入院して日曜の朝産まれました!

なのに手出しはゼロでした💦

つまり産まれる前に2泊して、しかも日曜出産で手出し無しです。

他の方の話を聞けば、日曜出産だと手出しが数万かかった方もいらっしゃるそうで。

あと出産当日入院でも数日前に入院しても金額は変わらないのか…??

そういう部分も病院によって違うのかな?と思いました💦

コメント

みみ

私の病院は日曜出産はプラスでかかりました!
私の出産した病院は、数日前に入院すれば、部屋代が加算されると思います!

  • えむ

    えむ

    回答ありがとうございます🤗
    そうなんですね〜!
    やはりその辺も病院によってかかる費用が違うんですね💦
    ふしぎに思ってて。勉強になりました🙇

    • 1月31日
あゆ(*・з・*)

病院によっても、住んでる地域によっても違うみたいです。

私は関東の個人病院で出産し、また来月二人目出産予定ですが、1人目のときは自然分娩で個室入院3泊4日、実費でお会計は2千円程でした。
友達は総合病院で実費10万先払いして他15万かかったようです。

また関西の方は個人病院が高く、総合病院は安いと聞きました。

  • えむ

    えむ

    ありがとうございます🤗
    なるほど地域によっても違いがあるんですね!
    総合病院は高いイメージがありましたが、それも地域性があるとは🤔
    勉強になります!
    来月出産、もうすぐなんですね☺️
    元気な赤ちゃん産まれますように…はーと

    • 1月31日
deleted user

私が行っていた産院は休日と深夜の出産はプラス2万円分娩費が加算されました。
出産前の陣痛で入院している間は料金が発生せず、出産当日を入院1日目として数えていました。

  • えむ

    えむ

    ありがとうございます🤗
    休日深夜は加算で出産前の部屋代はかからないということもあるんですね!
    本当、病院によりけりですね…!
    勉強になります😆

    • 1月31日
ケロッピ

結構違うというか、全く違いますよ(>_<)

ただ、地域によってだいたいの目安はあると思います。

例えば、何県は手出しゼロが多い、何県は手出し何十万のところがほとんど、など……。

周りの病院とだいたいの目安を合わせないと、みんな安いところを選んで出産してしまい、誰も来なくなってしまうからです。

私は東京寄りの千葉ですが、費用60〜70万で、42万を引くと手出し20万くらいのところが平均かなと感じます。
高いです。

安い地域羨ましいです(´Д` )

  • えむ

    えむ

    ありがとうございます🤗
    わー!そうなんですね💦
    確かにまわりの病院と合わせないと差が出ちゃいますもんね😭
    なるほどかなり勉強になりました。
    私は里帰り先が佐賀県の中のまたど田舎なので…😅

    • 1月31日