
コメント

めいち♡ᐝ
私もありましたー!
私はホットミルクを飲むと身体がポカポカしてよく眠れましたよ😊💕

彩羽にほへと
私も夜ねれなかったんですが、最近、胎教にいい音楽を聴くようになりました。
オルゴール的な感じかな?
なんか、ビックリするくらいリラックスできて、最近爆睡してますよ♡(o^^o)
赤ちゃん自身ががリラックスしているのもなんとなくわかります✨
胎教音楽って凄いなぁ〜と感心してます(o^^o)
-
ありさ
胎教音楽ですね!ジブリのオルゴールは良く聞いてました🎵なんのジブリの曲か気になってしまって寝るなくなってました笑っ
同じ16週ですね😃体調にお気をつけくださいね!
ありがとうございました🎵- 9月17日
-
彩羽にほへと
そうなんですよね!
なんの曲かわかんないと私も気になって寝れないので、胎教音楽とかだと、エーデルワイスとか、星に願いをとかなんで何も考えることなくて楽ですよ♡
お互い体調に気をつけていきましょうね✨
あいりさんがグッスリ寝れますよーに♡- 9月17日
-
彩羽にほへと
グッドアンサーありがとうございます♡(o^^o)
- 9月17日
-
ありさ
いえいえ😃
- 9月17日

みるく
私も夜寝れなかったです…寝つきが悪いと本当につらいですよね。
私の場合は昼寝も原因だったんですが…日中は寝れる環境ですか?
もしお時間があるなら、今は夜きちんと寝ることよりも睡眠をとることを最優先された方がいいと思います。
もしお仕事をされていて、昼間は眠れない環境なら、人間は横になっているだけでも疲れのとれ具合がだいぶ違うので、眠れないことよりも横になって休んでいる事実を大事にしてください。
-
ありさ
今はパートも休んでますので、いつでも寝れます✨
夜ちゃんと寝る!という事しか頭になかったのでビックリしましたが、体を休めるのが優先ですよね。昼ならいくらでも寝れそうです❤
ありがとうございました🎵- 9月16日

退会ユーザー
私も寝れないことたびたびありました…でも、無理に寝ることはないですよ‼︎ベッドの中で横になってるだけでも身体は休んでますから☺️でも、寝る前にスマホやパソコンなどはやめた方がいいです!画面の明かりが眠たくさせない効果があるらしいので!
-
ありさ
携帯さわってました😢
寝る前に違う部屋に携帯を追いやります!
ありがとうございます(*^^*)🎵- 9月16日

退会ユーザー
私もそのくらいの時期に夜眠れなくなりました💦
昼寝はできたので、眠い時に寝る、夜はベッドで目をつぶって体を休める、という風に過ごしましたよ(^^)
気付いたら夜も寝れるようになりましたので、私は一時的なものでした!
-
ありさ
体を休める事が大切なんですね!
赤ちゃん産まれたら眠くても寝れませんもんね!
昼寝もするようにします!
ありがとうございます(*^^*)🎵- 9月16日
ありさ
なるほど!今夜からやってみます!
ありがとうございます(*^^*)🎵