
コメント

あん
うちの長男がそうです😵
寝てしまうとなにも出来ませんし、起きられると辛いのでむすこといっしょに7時半過ぎに布団に入ってます。
酷いと8時過ぎに私も寝てしまってます😓
そして5時起き...健康的な生活してます。
ちなみに長男は布団を抜け出した瞬間に気づくので夜中のトイレは命がけです😅
あん
うちの長男がそうです😵
寝てしまうとなにも出来ませんし、起きられると辛いのでむすこといっしょに7時半過ぎに布団に入ってます。
酷いと8時過ぎに私も寝てしまってます😓
そして5時起き...健康的な生活してます。
ちなみに長男は布団を抜け出した瞬間に気づくので夜中のトイレは命がけです😅
「夜泣き」に関する質問
旦那が鬱になりました。 今現在、旦那は旦那の実家、私は私の実家で別居しています。 今まで私の実家で同居していたのですが、両親と反り合いがずっとあり、それが溜まっていき、先日私との喧嘩で糸が切れたように家を飛…
夫が「子どももう一人いてもいいけどね〜」と言い出しました。 現在、8歳と5歳の2人姉妹です。 私も、もしもう一人子どもがいたら…とか男の子育ててみたいな…とか姉妹が赤ちゃん可愛がる姿を見てみたいな…とか本当にふ…
ちょっぴり励ましてほしいです、、 乱文、長文になりそうですが💦 娘を生後3ヶ月になる数日前から保育園に預け、 産後3ヶ月と10日で新しい職場で勤め始めました。 平日8~17時の勤務です。初めての職種ですが仕事内容は簡…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます😭✨
息子さん、赤ちゃんの頃からそうでしたか😭??
抜け出した瞬間とはなかなかするどいですね…💦💦
私もめちゃくちゃ早寝になってます…
調子に乗って抜け出して家事して泣かれた時の絶望感はんぱないです😱💦💦
5時起き!!
私も見習わないとです💦💦
息子さんも5時に起きちゃいますか??
あん
息子が5時に起きてきます😨
私はもっとゆっくり寝てたいのですが...😅
ママリ
息子さん早起きー😱💦💦
ということは、寝てる間にいろいろしたいことして…が全然できないですよね😢💦💦
あん
その時間が活用できればもっと色々出来るのですが...
でも、新生児の頃からなので諦めてます😅
ママリ
新生児の頃からなんですね😭💦💦
一人で寝れるようになるとちょっぴり寂しいかもですが楽になりますよね💦💦
あん
そうですね😊
特に男の子なので今のうちだけと思ってます‼️