コメント
えりざべす
夜中まだミルクとかあげてますか?
うちの子も抱っこじゃなきゃ寝ない時期ありましたが、今は添い寝で手を胸のところに置いて寝かせてます!
早くて10分、遅くて1時間で2人とも寝ます!
辛いですよね😭
寝ない時は気がすむまで寝室で遊ばせたりしてますよ😊
退会ユーザー
少しお腹が空いちゃってるとかってないですか?
ウチの娘もついこの間、ほぼ一晩中泣いてました。
ウチはもう母乳もミルクも飲んでないので、あったかい牛乳飲ませてサツマイモ少し食べさせたら 今まで泣いてたのはなんだったの?ってくらいスコーンと寝ましたよ…。
-
haruaico
すみません!
通知を確認できてませんでした。
ご回答ありがとうございます。
確かにお腹が空いてるのもあるかもしれません。うちももう母乳ミルクは飲んでおりませんので、あまりに寝ない時は少し食べさせてみようかと思います。
ありがとうございました。- 2月3日
haruaico
コメントありがとうございます。
断乳して2週間程経ちます。
寝かしつけはいまだに抱っこ+おんぶです。寝入るのはすぐなんですが、何故か最近30分経つと泣いて起きちゃいます。
抱っこしてると寝てくれるんですが、布団に置くと泣いてしまって(T ^ T)
今まで夜は1回くらいしか起きなかったのですが、急に何度も起きるようになってしまい困っています。
私もあまりに寝ない場合は遊ばせてみますね!ありがとうございます。