
皆さんならどっちにしますか?今度娘が1歳になった時にディズニーに泊ま…
皆さんならどっちにしますか?
今度娘が1歳になった時にディズニーに泊まりで行きます。その時のホテルを2つに絞ったのですが、どっちにするか決めかねてます(TT)ちなみに子どもは今10ヶ月で数秒間一人で立つようになってきたとこです。
①夜景が見られて朝食も種類が豊富。しかし床がカーペットのため子どもがハイハイなどする時はベットの上のみ。
②景色も見えず朝食も①に比べたら種類が少ない。しかし床が畳のため安心して子どもを遊ばせられる。料金が①より5000円程安い。
皆さんならどっちにしますか?
- ぷりん、(8歳)
コメント

退会ユーザー
1 にしますʕ•̫͡•ʔ♬✧

まるまる
私なら②にします!
安いのもうれしい♡笑
-
ぷりん、
安いのいいですよね!それでお土産とか買えるし!笑
ありがとうございました😊- 1月30日

こめ
先日、1歳3ヶ月でディズニー行きました!うちは歩けるのでオフィシャルに泊まりましたが、小さい子供連れだと移動が大変なのでとにかく近い方が便利だと思いました☺︎ディズニー中心で楽しみたいなら近い方がおすすめです☺︎
-
ぷりん、
近いとこですね!どちらも距離的には近いので悩みますね(TT)
ありがとうございました😊- 1月30日

たろまま
私は1がいいです💡
畳は新しければいいかもですが、ささくれ立ってたりして刺さったりすることもあるのであまり好きではありません😅
-
ぷりん、
それは嫌ですよね(TT)夜景が見えるのも惹かれるポイントです😭
ありがとうございました😊- 1月30日

みぃこ
②はベッドじゃないってことですか?
私なら子供のこと考えて②にします。ベッドはこわいです(>_<)
-
ぷりん、
②はベッドなんですが、畳にも布団敷いて寝られます!ベッド怖いですよね(TT)
ありがとうございました😊- 1月30日

はじめてのママリ
2にしまーす!^_^
-
ぷりん、
ありがとうございます😊
- 1月30日

まい🌼
ディズニー周辺ホテル
ほとんど行ってます(*^◯^*)
個人的には2です!
万が一でも子供がベットから落ちたら
それだけで萎えますよ😨
1歳の子が目の前のキャラクターならまだしも、夜景見ますか?
見ないですー😂
だったら安全第一!
お財布にも優しい!
その5000円でお土産買いましょう😊🍀
-
ぷりん、
そうですよね、夜景、、、見ないですね😓
②に傾いてきました!ありがとうございました😊- 1月30日

かな
私だったら2にします!
高めのホテルは、もう少し大きくなってから、記憶に残るくらいの時期までお楽しみにします😊💓
-
ぷりん、
そうですよね!楽しみとっておくのもいいですね^ ^ありがとうございました😊
- 1月30日

mamama
②にします。①のような、所謂、洋室のベッドのホテルに、同じくハイハイ&つかまり立ちの頃連れてって、落ちるんじゃないかとヒヤヒヤして大変だったので。諦めて初めから土足だけど割り切って床でハイハイOKにしたり、レジャーシートを敷いて対応するなら①でも良いと思いますが、私は汚いと思ってしまう性格なので無理かな〜
-
ぷりん、
ずっと見てるの無理ですよね(TT)
②に気持ちが傾いてきました!
ありがとうございました😊- 1月30日

退会ユーザー
2です!
しかし、1が洗い場付きのお風呂なら1にします!お風呂の洗い場…あると助かります😭
-
ぷりん、
どちらも洗い場付きです!
畳の方が安心ですよね!ありがとうございました😊- 1月30日

yuyuzu♪♪
私は2にします☺️
息子も10ヶ月ですが、
ベットの上だけでハイハイは落ちたら怖いのと
ずっと見張ってるのもしんどいので
畳の部屋にします✨
あと安いのも嬉しい😃笑
-
ぷりん、
ずっと見張るのはキツイですよね(TT)
浮いたお金でお土産とか買えるの嬉しいですよね^ ^②にしようかなぁと思ってきました!ありがとうございました😊- 1月30日

りん
②にします❤️
ディズニーでいろんな景色やショーも観れるし、ご飯も食べれます🍚!
そして安いところも魅力です😍
浮いた5000円でお土産買っちゃいますっ💓💓
-
ぷりん、
安いのいいですよね!②にしようと思います!
ありがとうございました😊- 1月31日

namie0108
私なら2にします。
朝食の種類が少ないのは気になりますが、安いし畳なので。
夜景は感動しますが、私の性格上5分も見てないですし、たぶん子供寝かせるためにカーテン閉めちゃうので…
-
ぷりん、
夜景たしかにずっとは見ないですね(TT)
②にしようと思います!ありがとうございました😊- 1月31日
ぷりん、
夜景惹かれますよね!ありがとうございました😊