
コメント

退会ユーザー
私は食べる!寝る!ですね!笑

はじめてのママリ🔰
私はとにかくイライラしたことを誰かに聞いてもらいました!
職場でイライラしたら信頼してる先輩か同期に!
同意してもらえるだけでもだいぶ軽くなりますよ!
-
ooo
まさに今日先輩方に聞いていただいて、
若干スッキリしたのですが
実際にその後輩から無礼な態度を取られてるのが私(妊婦)だけなので
きっと完全には理解してもらえないんだろうなぁというモヤモヤが…笑- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
その後輩は無礼な態度がたびたび出てしまう人ですか?
私たち同期は情報を共用していた(笑)ので、またそんなことがあったんだーって感じでした(笑)
私でよければ今お聞きしますよ^ ^- 1月30日
-
ooo
ありがとうございます😭
去年の夏に入職してきたのですが、
・基本的に敬語は使わない(使えない?)
・仕事を選ぶ(雑用等はしようとせず、新人の意識ゼロ)
・当日欠勤がよくあるが謝罪等しない
など他にもたくさんありますが
基本こんな感じの子です。
仕事はできるし、コミュ力も高いので溶け込むのは早かったですが
その横柄な態度に疑問を感じ、指導のつもりで注意したところ無視されるようになりました笑
先輩や同期にならまだしも後輩から無視…笑
私が産休に入るのを視野に入れての行動だとは思いますが
これは普通なんでしょうか?- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
だいぶ非常識だと思います!
仕事できても態度悪くちゃよろしくないです!!
無視ですか!!
ある意味すごい!
図太い神経してる(笑)
人で態度を変える人いますよね。
腹立たしい。
やっぱり元からいたものとして指導するのは大切なことだと思います!
私はそーゆーよろしくない人には、いつか違うことで跳ね返りでしっぺ返し食らうからな💢って思うようにしてます!- 1月30日
-
ooo
返事遅くなり申し訳ございません😭
聞いていただいて同意までいただいたのでとてもスッキリして久しぶりにゆっくり眠れました笑
こんな(↑)人なのに2児の母なんですよ、びっくりですよね。
中卒でシングルマザーなんですが、
それらに対しての偏見はなかったのにこの人のせいでイメージ悪くなっちゃいました。
ひとまず、私は誰かに聞いてもらいたかったんですね笑
ストレスだいぶ軽減されました😮
前向きに今ある幸せな家庭の方に目を向けてゆけそうです♡
ありがとうございました😊- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
え!二児の母ですか💦
ちょっとこの先が不安になりますね^ ^;
ま、他人の家庭なのでどーでもいいですけどって思っちゃいますけどね(笑)
中卒シングルっていう肩書きで下に見られたくない、バカにされたくないっていう強がりが変な方向で出てしまってるんですかねー。。
少しでもストレスが減ったなら何よりですー(*´艸`*)
ストレスは体の敵ですからね💦
私も女の職場だったので色々ありました(笑)
グッドアンサーありがとうございます´◡`
出産頑張ってくださいね!
新たにベビーちゃんに会えるのが楽しみですね♡- 1月31日

キラ
私も寝ることです!
寝る前も考えたりしちゃいますが(^^;
あんなやつのこと気にするだけ無駄か。と開き直るようにしてます笑
-
ooo
考えちゃいますよね😩
開き直りたいです!切実に!笑
回答ありがとうございます😊- 1月30日

しーまま
私は基本、そういう時は上から目線で考えてみるようにしてます^^;
あの子はああいう対応しかできない可哀想な人なんだな〜。私が大人になってあげないとね♪ってな具合ですね!
あとはこういう場で愚痴るだけでもかなりスッキリするので、ガンガン愚痴ってください^^
ストレスは大敵ですもんね!
産休入ったらのんびりゆったりとストレスフリーに過ごしてくださいね♡
-
ooo
ほぉ〜!
なんか今少しスッキリしました😮
とことん心の中で見下してやります!笑
そして優しい回答に心洗われてます😭
ありがとうございます😭✨- 1月30日
ooo
イラついて眠れない日々が続いています…
食べるはわかります!笑
太らない程度に食べまくります!笑
ありがとうございます😊