みー
看護師さんが抱っこしてくれますし内診台のりながらおなかに抱っこもできますよー!
いちごみるく
私もついこないだ8ヶ月だった娘を連れて産婦人科へ行きました。
そんなママさん意外といますよ〜♪
うちは1回目は看護師さんにだっこしてもらいました。
2回目は尿検査の時はまた看護師さんに抱っこしてもらい、内診の時は抱っこしたままかまた看護師さんがみててくれます😊
うちは私以外に抱っこされると大泣きするので内診中も抱っこしてましたが💦
みー
看護師さんが抱っこしてくれますし内診台のりながらおなかに抱っこもできますよー!
いちごみるく
私もついこないだ8ヶ月だった娘を連れて産婦人科へ行きました。
そんなママさん意外といますよ〜♪
うちは1回目は看護師さんにだっこしてもらいました。
2回目は尿検査の時はまた看護師さんに抱っこしてもらい、内診の時は抱っこしたままかまた看護師さんがみててくれます😊
うちは私以外に抱っこされると大泣きするので内診中も抱っこしてましたが💦
「産婦人科」に関する質問
妊娠してから職場にはもう少しゆっくり働かせて欲しいということを伝えてはいたのですが、なんせ人手不足で徐々に妊娠前と同じように動き回って仕事をする毎日が続くようになってしまい、その結果仕事をしている最中にお…
11月5日から就労を始める予定なのですが、10月31日に検査薬の反応が出ました。産婦人科に行き妊娠確定をするべきだとは思いますが、休日のため行けません。11月4日火曜日に行こうと思っています。就労予定の前日にしか産…
陰部のかゆみ、かぶれは何科でしょうか? おそらく下着やナプキンの蒸れや擦れも原因かなと思いますがここ数日かなり痒みが強いです。 結構慢性的に繰り返しがちです。 ただ今までカンジタになったことがあるのでそれも…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント