![うーママ@com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがご飯を食べない悩みについて相談です。1歳5ヶ月の子どもが食事を手づかみで食べたがる様子。朝の忙しさや自我の出現も困っています。この時期なのでしょうか?
いつもお世話になります!
子育てって1つ悩みが消えるとまた1つ悩みが増えますね…
うちの子はもう少しで1歳5ヶ月になります。
ここ何日か、ご飯をあまり食べてくれなくなりました。
元気はありますし、おやつのヨーグルトやフルーツは食べます。ご飯のときになりスプーンを口に持っていくと首を横に振り食べません!
そこで、麺が好きなのでうどんにしてみようと今日の夕飯はうどんにしました。ところがやっぱり食べてくれません。
すると、手でつかみたがっていたのでうどんを触らせてみたら手づかみで食べました!
これは、手づかみでたべたかったんでしょうか…
朝は忙しいので困っています。
最近は自我がでてきて、泣くこともおおいです。
そーゆー時期なんでしょうか??
- うーママ@com(8歳)
コメント
![ゆいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいちゃんママ
うちもありました。
おにぎりや手でつかむものを取り入れつつスプーンも使ってみてはいかがですか?
![kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kmama
2歳の男のコ育ててます!食べむらが出てくる時期ですかね?うちの子もフルーツやお菓子は食べてくれますが1口2口でごちそうさま!のときもあります。大好きな麺類でも食べてくれる日もあるし、まったく食べない日もありますよ!今日は食べたくない日なのね!と、深くは考えません。パンなど食べてくれますか?朝はあまり汚れないようなパンやフルーツ、スープなど少しでも食べてくれるような物をあげています!
-
うーママ@com
お返事遅れてすいません!
やっぱりそーゆー時期があるんですね!!
うちも、今日はある程度したら片付けました!!
パンはまだあげたことがありません!
卵アレルギーがあるため、ちょっとこわくて…
まずは食べてくれそうなものをあげてみます!👍- 1月31日
-
ゆいちゃんママ
よこから失礼します。卵を使ってないパンもありますよ!!小麦粉も!
ちょっとお高いけど。。- 1月31日
-
うーママ@com
ありがとうございます!
そーなんですね!!やっぱり、アレルゲン不使用のものは高いですよね💦でも、食べさせてあげたいので探してみます😊- 1月31日
-
ゆいちゃんママ
はい。高いけどこめひろってパン屋さんは郵送あるみたいです!良かったらみてみてください
- 1月31日
-
うーママ@com
そーなんですねー!!さっそく見てみます❤️ありがとうございます😊
- 1月31日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
手づかみしたかったのかもしれませんね!
ウチの子も自我が強くなってきていて、毎回食事が大変です😭
食べる順番も本人の希望通りじゃないと振り払われたり投げ捨てられたりしてます...😩
-
うーママ@com
お返事遅れてすいません!
ですね!
本当に自我がでてきて可愛んですけど困ることも多々ありますね!😓
わかります!うちも投げ捨てられました!笑- 1月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近自分で食べたいのか食べさせようとすると嫌な時が多いです(^_^;)
朝は時間がなくて大変ですが、野菜とフルーツをスムージーにして飲ませたりしてます(-_-;)
保育園で最近自分で食べることが多くなってきたからもあるのかなぁという感じです💦
-
うーママ@com
お返事遅れてすいません!
同じですね!
うちも、私が食べさせようとすると首を横にふります!笑
1歳半くらいのこってそーみたいですね!!😓
うちも、保育ルームの影響あるかもです!- 1月31日
うーママ@com
お返事遅れてすいません!
なるほど、うまく使い分けですね!
今日は、ご飯を小さく丸めて野菜も手で掴めるくらいにしてみましたが、ごはんは完食で野菜は遊んで食べませんでした!😢