※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょん
妊娠・出産

横になっている時以外でも痛みがある場合、前駆陣痛の可能性がありますか?

無知でごめんなさい😭
横になってる時に限らず、座ってたり立ったりしてるときに痛くなったりするのは前駆陣痛などになりますか?

コメント

deleted user

私は横になってても立ってても歩いてても痛かったです!

  • しょん

    しょん

    そーなのですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月30日
m*

私の場合ですが
不定期に生理痛のような痛みが
下腹部にありました。
初めは出産の2日前からそんな感じで
痛みは全然きつくなく余裕✌️って
感じでした。
間隔や痛みどんな感じでしょうか?

  • しょん

    しょん

    そうなんですね!
    間隔は10分前後で痛みは
    下腹部がきゅーって痛みです!
    握られてるような感じです😂

    • 1月30日
プラチナママ

お腹が張って痛い時もありました。生理痛の様なお腹の痛みに似ているなら、前駆陣痛かもですね😊

  • しょん

    しょん

    生理痛を味わったことがないので
    よくわからなくて😭
    張ったり痛いのか10分切ったら病院電話してみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 1月30日
  • プラチナママ

    プラチナママ

    前駆陣痛なら、歩いてても痛かったです!歩いてて止まらないとダメなくらい痛かったです。
    波があって家事をしてて痛む時は休まないとダメなくらい。
    初産なら、結構痛いな、我慢できないなって痛さが8分切ってきたら、病院に行った方がいいです!

    私は病院に行くのが早すぎて、出産が凄く時間かかりました。

    • 1月30日
  • しょん

    しょん

    なるほど!
    わかりやすくありがとうございます!

    早く行き過ぎてもダメなんですね!

    • 1月30日
亀

体勢とは関係なく痛かったですよ^_^
もうすぐですかね?

  • しょん

    しょん

    やっぱりそうなんですね!

    もうすぐだといいのですが
    まだ15分間隔をさまよってて😂

    • 1月30日
  • 亀

    私も一人目の時、前駆から本陣痛へ切り替わるタイミングずっと見てたんですけど、難しいですよね。
    7〜8分で痛みがきたとおもえば15分になったりで、丸一日布団で耐えてましたが我慢できなくなって病院に電話したら「おいでー」って指示されました!その時でも間隔は5〜15分でバラバラでした^_^;

    痛かったらまずは病院に電話してみるといいですよ!「まだ来ないで」って言われるかもしれませんが、プロの指示が頂けるだけで安心すると思います

    • 1月30日
  • しょん

    しょん

    難しいです(><)
    そうなんですね!

    我慢出来なくなったら電話してみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月30日