※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんび
お仕事

育休中に簿記2級や社労士の資格を取得した方、勉強時間や期間を知りたい。仕事経験はあるが、頭を使わずできていたため、再勉強が必要。転勤で友達がおらず、社会から取り残された気持ち。おかしいでしょうか?

育休中に簿記2級や社労士の資格を取られた方いらっしゃいますか?
毎日どれくらい勉強して、何ヵ月かかりましたか?💦

一応、社保系と経理は実務経験もあるのですが、システムを使ってたのでそんな頭を使わずできていた上、忘れっぽいので一から勉強し直しになります…

主人の転勤のため周りに友達がおらず、出産までは仕事大好き人間だったので、何もしていないと社会に取り残されたような気持ちになってしまいます…
こんなふうに思うのはおかしいですかね😢

コメント

deleted user

育休中でなくて申し訳ないですが…

学生時代に簿記を取りました。
私だけ受験の為簿記の授業の時間に
単独で独学で勉強していました。
1日80分程度を3ヶ月(土日祝はやってません)勉強して
受験前2週間くらいは自宅でも2時間くらい勉強して受かりました。

簿記は基礎が出来ていれば可能だと思います。


社労士は前の職場の先輩が受けていましたが
毎日仕事終わりに2時間程度、
仕事の合間に勉強をしてましたが
4回程落ちてました。
落ちたとわかった日から勉強を次の試験日まで行ってたので相当な時間を費やしたと思います。


わたしも仕事をやめて今現在仕事がしたくてたまりません(´・ω・`)
お金がとかではなく
事務仕事や接客が楽しすぎて
毎日家でゴロゴロは暇すぎてやばいです(笑)

  • ばんび

    ばんび

    コメントありがとうございます!社労士はやはり難しいですね…無謀すぎました( ;∀;)
    簿記の方がまだ辞めてから1年くらいなので思い出しやすいかなと思い、簿記の勉強をしてみたいと思います😣
    詳しい勉強時間など大変参考になりました🙏
    独学でとかほんとすごすぎます😭

    そうなんです、お金とかではなく仕事したいですよね😥妊娠中とか暇すぎてヤバかったです💦同じで安心しました!ありがとうございます😊

    • 1月30日