
コメント

もち
お辛いお気持ちお察しします。いくら赤ちゃん側の問題と言われてもそんな事考えれないですよね…私も去年の春に第一子を稽留流産で亡くしました。大変辛い日々が続き未だに思い出し泣くこともあります。ずっと忘れないです🍀

ぽにょ
くももくさんのお身体は大丈夫ですか?
あまり考えすぎないようにしてくださいね。
私も3回流産を経験しています。
でも、またお腹に帰ってきてくれました。
くももくさんのちっちゃな天使もまた帰ってくれますよ😊
-
くももく
ありがとうございます!大丈夫です☺️
妊娠おめでとうございます❤️
わたしもまた帰ってきてくれると信じて今は息子のために明るくいようと思います!- 1月30日

みーたんママ
お母さんは悪くないんだよ!って言われても
頭でわかってても気持ちがついてこないんですよね...
私がそーでした😣
でもちゃんと帰ってきてくれますよ!!
ちゃんと帰ってきてくれて私はママになれました😊
-
くももく
そうなんですよね…(><)
息子がいるため安静にしているのは難しく、そのせいか…?と自分を 責めてしまいます。
私のところにもまた帰ってきてくれますように…🙏- 1月30日

ゅぃ
妊娠検査薬プラスで、生理遅れて、2ヶ月で診察に行ったら、このまま流れると言われ、実際に自然に流れたことがあります。
綺麗にそのまま流れるのが一番と聞いており、仕事中にたまたまトイレに行ったら、出血して流れました。
聞いていたので、生理のような感じでしたし、次の予約日まで様子見て、やはり内診したら流れてました。
その後、また妊娠して、2ヶ月で診察に行き、無事産むことが出来ました。
流れた後は出来やすいのだそうです。
流れる前の妊娠では悪阻もなくて、実感もわかず。でも生理も来なくてって感じでした。
原因もわからないので、悲しいと言うか、なんだったのかよくわからないままにその後も仕事に追われて、悲しむ暇も嘆く暇もなかったです。・゜・(ノД`)・゜・。
-
くももく
初期の流産って何が何だかわからず淡々と進んでいきますよね…- 1月30日
-
ゅぃ
医師の話したそのまま流れるのが一番いいって言う話も淡々とされて、医師はわかってても、こちらは、内容を察しただけで、はっきり言ってくれる感じでもなくて。
気を使って言葉を濁したのでしょうけど。
ああ、そう言うことかって言うのは流れた後に処置がなくて済んだので、こう言うことねって理解しました。- 1月30日
-
くももく
あっけないですよね
お互いまた天使がきてくれますように…🙏- 1月30日
-
ゅぃ
その後、同じパートナーで、また妊娠して今度は無事産めたんです。
今生後一ヶ月です。
その分、愛情が増しますよ。゚(゚´ω`゚)゚。- 1月30日
-
くももく
出産おめでとうございます❤️
お互い子育て楽しみましょ♥- 1月30日
くももく
ありがとうございます😭
妊娠おめでとうございます❗️
もちさんが無事に出血できますように☆
忘れられないですよね(><)
忘れなくてもいいですよね…?
忘れようとしなくてもいいですよね…、
もち
ありがとうございます☺️
忘れる必要なんてないですよ🍀
私はいつもどこか一緒にいるような見てくれてるような感じでいます。大切な大切なお子さんですから想っていてあげることがお子さんもきっと嬉しいと思います。時間が経っても悲しい気持ちや辛さはありますが、無理して忘れなくてもいいと思います☺️
くももく
なぜか赤ちゃんの夢ばかりみます。
私も見られてるのかな〜?☺️
来週の検診で完全に流産したかどうか分かるのでそれまでは生命力を信じてみようと思います☺️
ほんとに心の助けになりました!
ありがとうございます😭
もち
きっと赤ちゃんそばにいると思いますよ☺️お母さん大好きなんだと思います🍀
来週の検診で奇跡が起きたらと願います。
寒い日が続くので、くももくさんどうかお身体ご無理なさらずにご自愛ください☺️