
子育て中に仕事に戻りたい気持ちや、子供との時間に満足できるか不安ですか?仕事と子育てのバランスについて、いつ頃考えるようになるでしょうか?
子供と一日一緒にいると社会に取り残されてる感じがして早く働きたくなるという言葉を聞きますが、そういう感覚は何ヶ月くらいからありますか?
今生後3ヶ月ですが、毎日毎日同じことの繰り返しで飽きてきた感はあります。でも娘が毎日昨日より成長してるのでそれが楽しみだったりもします。
育休1年で復帰予定ですが、ちゃんと仕事したいモードになれるか心配です😅皆さんはお仕事したいですか?それとも子供につききっきりがいいですか?
- あいあい(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

たろまま
妊娠を機に退職し、専業主婦になりました☺
働く気はありません\(^o^)/笑

しーけさん
私も10月後半から仕事復帰です‼️
取り残されるってのわ思わないですけど、仕事復帰して子供が熱出したとかで休んだりするのやだなーって思います💦今わまだ一緒にいたいですね😊
-
あいあい
同じですねー!仕事復帰したら周りに迷惑かけるの必至だからそれが辛いですよねー😭
- 1月30日

はじめてのママリ🔰
私は子供とずっと一緒に居たいです😍💕
毎日可愛くてたまりません😝🙌
-
あいあい
ほんとう可愛くて可愛くてずっと一緒にいられる今が幸せですよね❤️このままずっと一緒にいるわけにもいかないし、どうしよう💦
- 1月30日

おもち
本音は付きっきりで1年育休をいただきたかったです…。社会に取り残されてるとかそういう思いはないですが、会社から早く戻ってきてと言われていたので4月から保育所に預けて復帰します(◞‸◟;)
責任者という立場上早く戻らないととは思っていましたけど、1年は成長をそばで見たかったですね😢
-
あいあい
早くからの復帰なんですね😭ほんと一年は一緒にいたいし、出来るならずっと一緒にいたいですよね!!
- 1月30日

さやころ
復帰して約10ヶ月経ちます😃
仕事自体は慣れましたが毎日バタバタです‼️少しずつ生活のペースは掴めてきますが…
正直私は社会から取り残されてもいいから子供と居たいです✨
これは恐らく長女を4ヶ月半で保育園に入れたからだと思います…次女は待機児童で1歳2ヶ月から保育園に行き始めました。
保育園は先生も優しいし、しっかり色々な事を教えてくれたり遊ばせてくれたりするので、本当に感謝していますし、今のところ娘二人は泣く事もなく行ってくれています。
でもやっぱり離れている時間が長いので寂しいです。
復帰する予定の方にこんな回答してしまい申し訳ありません😞💦
-
あいあい
4ヶ月半は早いですねー😭子供から離れたい母親なんていないですよね💦会社の先輩ママは子供と離れて自分のペースで仕事できるとか言ってますが建前でしょうね💦
- 1月30日

たぁタン
私は仕事したいです!
たぶん、きちんと育休が取れて復帰できるからこそ、仕事に戻りたくない。子供といたい!と思えるんだと思います(>□<;)
私は職場の都合で上の子を出産するときに退職しましたが、これから新たな職につけるかどうか、育児で完全に主婦になってしまった期間のブランクを埋めることができるのか…不安もあって取り残された感じがしてます(T▽T)
-
あいあい
なるほど!確かに一度退職すると保活問題や条件の合う職場探すのも大変ですもんね😣
ずっと専業主婦じゃない場合は絶対どこかでぶつかる壁。。そうなると早く仕事復帰しなきゃ!って気持ちになりますね💦- 1月30日

退会ユーザー
保育園の入園書類を取りに行った時に、役所の人が仕事してます!って感じでみんな働いていたのを見て、あー、なんか取り残されてる感あるかもーと思ったりしました。
あれは…いつだっけ?(笑)
2か月か3か月くらい??
でも、家のことでもやり忘れとかボケたかもーって思うことが多くて、仕事復帰なんかできんの!?って思ってました。
私はずっと一緒にいると、モヤモヤしてきてダメで、外に出たい!!ってなったのですが、仕事との両立は大変なので、パート復帰にしてバランスがよくなりました。
-
あいあい
ずっと一緒にいるとモヤモヤするという気持ちになる方もいるんですね!少し安心?しました。。少しでもそう思えた方が気持ちが楽になります😥
私も時短復帰で家庭の事もしっかりやりたいです✨- 1月30日

だん
私も育休明けたら働こうかなと思って見学に行きました。そこは保育園と幼稚園が一緒になっているところで、同じ年齢でも保育園の子、幼稚園に通う子を見せてもらいました。
クラスの人数、内容にも差がありますし、幼稚園ならお家に早く帰れてママに甘えれるなと感じました。
ただ正直ダブルインカムはオイシイ話です。
なので納得のいく保育園が見つかれば復帰もいいかなと思って、まだ私自身も悩んでいるところです。
難しいですね😭
-
あいあい
納得のいく保育園大切ですね!!子供が楽しんで行って成長できる場であってほしいですもんね!
ほんとダブルインカムだと外食したり旅行したりと余裕ができるので捨てがたいです。。- 1月30日

ひいママ
あたしわ上の立場なので産後3ヶ月~保育園に預けました❗主婦がいいなーって思います😭
-
あいあい
まだ身体もしんどい時期にすごいですね!!ほとんどの人は働かなくていいなら働きたくないですよね😭
- 1月30日
あいあい
働かなくていいなら働きたくないものですよね!笑