※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pi♡
子育て・グッズ

ママにいじられた頭の形が気になり、対策しても娘に負けてしまう。左右非対称が気になる。

「ママがちゃんとしてあげないから頭の形いびつになったね〜(´・_・`)」って言われちゃいました😩(責める口調ではなくただ私をいじりたかっただけの発言です)
でも『いつかなおる』って気にせずにいましたが、ほんとにこのままだったら…
左右非対称って絶壁よりも気になりますよね?
女の子だから大丈夫とか思ってたけどポニーテールとかツインテールとか…
一応向き癖対策したのですが、嫌がる娘に負けてしまって…

コメント

楓花

えーー!!いじるにしても気にしてしまう発言ですね💡同じく娘の頭の形がいびつなので、そんなこと言われたら嫌になります😅対策しても無理なものは無理ですよねー💦

  • pi♡

    pi♡

    そうなんですよ!気にしちゃいました😭

    • 1月30日
マミー

頭の形って遺伝みたいです(⌒-⌒; )
うちの息子も左右非対称で、しかもおハゲなので目立ちまくり😅😅
大抵の子は2歳くらいになったら気にならなくなってくるみたいです🤣👍🏽
私も前に相談しました☺️💦

  • pi♡

    pi♡

    絶壁なら私の遺伝かな〜(´・_・`)(左右非対称ではないですが後頭部ぺちゃんこです)
    髪の毛とかで気にならなくなりますかね?気にならなくなりますよーに🙏

    • 1月30日
だいち

今のうちに治さないと治らないですょ…😖💦
うちの子は絶壁&ボコボコしています😅私もそのうち治るかなと思ってたんですが、全く治りません…。
もう少し気をつけてあげとけばよかったと後悔しています。
pi♡さんのお子さんはまだまだ大丈夫だと思うので、ドーナツ枕などで少しずつ治してあげて下さい!!

  • pi♡

    pi♡

    ほんとですかっ😳?
    後悔しないようにがんばります!!!

    • 1月30日
ままり

関係ないと思いますけどね💦うちの子ドーナツ枕買っても殆ど使ってないし、向きグセもひどかったですが頭の形だけは綺麗です笑
5ヶ月ならまだ全然変わるかもしれないですよ(^^)

  • pi♡

    pi♡

    関係ないんですかね?向き癖がついてる方がぺちゃんこなのでそのせいかと思ってました💔
    変わるといいんですが(´・_・`)

    • 1月30日
deleted user

うちの主人は生まれた時、
お義母さんがいきむべきじゃない時にいきんでしまったので頭の位置で閉まってしまって頭がヒョウタンのようになってしまってたそうですが
生後2ヶ月くらいで元に戻ったといってましたよ!

生後5ヶ月だと
もうこれから治るってことはあまりないかもしれないです、、、

  • pi♡

    pi♡

    もう手遅れですかね〜
    一応できる限りがんばってみます!!!

    • 1月30日
さぁちゃん

頭の形はある程度は遺伝とききました( ˙-˙ ; )
あと6ヶ月過ぎると治るのは難しいらしいです。。。
5ヶ月だと治るのは難しいかもしれませんが💦
少しは変わるかもしれないので、根気強く頑張るしかないかもしれないです(;o;)

  • pi♡

    pi♡

    少しでもなおるようにがんばります(´;ω;`)

    • 1月30日
H mama

遺伝だと思ってます( ´•ω•` )

  • pi♡

    pi♡

    遺伝ですかね?(笑)
    なら私の遺伝で左右どっちもぺちゃんこの絶壁になるかもです😂

    • 1月30日
毎日が分刻み

ママ友から聞いただけですが、頭の形外来という診療科があるそうですよ
ヘルメットをつけて過ごして形を整えるそうです

  • pi♡

    pi♡

    近くにもあるか調べてみます!
    ありがとうございます♪

    • 1月30日
♡♡♡

私もずっと言われてていつか治るでしょ?とたかをくくってたら治りません😓
うちの子もいつか治ると思ってもう10歳です😭
上から見ると三角おにぎり
後頭部はぺったんこ
耳の後ろが左右飛び出てて😱

髪も長いし結んでも気にはなりませんし気にしてませんが本人が気にしちゃったら可哀想だな…と😫

  • pi♡

    pi♡

    まさにそれです!
    いつかなおるでしょって思ってました😭

    そうなんです!私はどんな形でも可愛いですが、本人が気にするようになると可哀想ですよね(´・_・`)

    • 1月30日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    尼さんにでもならない限り大丈夫だと思うんですけどね😓
    本人にはチャーミングポイントだって言い聞かせてます💕

    1歳には骨固くなっちゃうので治すなら1日でも早くですよ😊

    • 1月30日
  • pi♡

    pi♡

    尼さんになったら頭の形はっきり出ますね😂

    できることはしてそれでもだめなら、諦めます!

    • 1月30日
べびたん

うちも左のこめかみの辺りが凹んでいて、
予防接種の時に小児科の先生に相談したところ、
「頭の形ぐらいなんだ!中身が正常なら個性だろう!こんな小さい子にヘルメットさせて治すなんて親のエゴだ!」と逆に怒られました(TДT)

今も多少歪んでいて、帽子かよくズレますが、諦めています💦

  • pi♡

    pi♡

    熱い先生ですね😂でもその通りかもしれないです!
    ただ、成長して本人が気にするようになるのが心配で…(´・_・`)

    • 1月30日
れいな

息子が絶壁になってしまったのでヘルメット治療しましたよー!
ドーナツ枕使って生まれた時から気を使いまくってましたがダメだったので、、、
主人が絶壁なので遺伝だと思ってます。
ヘルメット治療に関して賛否ありますが、私はやってよかったと思っています!
お金もかかるし時間も根気もかかりますが、丸く綺麗になった息子を頭を見て後悔しない方法を選んでよかったと今でも思います😊

  • pi♡

    pi♡

    ヘルメット治療されたのですね!
    するしないはまだわかりませんが、とりあえず、ヘルメット治療関して何も知らないので、調べることから始めたいと思います!
    ありがとうございます🙇

    • 1月31日
れおたん

6ヵ月健診で頭の形いびつだね言われました。1歳までは直るから横向きにしてあげてねと言われました。

  • pi♡

    pi♡

    ほんとですかっ😳まだ間に合いますかね!希望が少し持てました!
    ありがとうございます✩

    • 1月31日