
雪国で4ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方について相談です。外出が難しく悩んでいます。外に出たら風が強くて娘がびっくりしてしまいました。
雪国にお住まいの方、この時期の赤ちゃんとの過ごし方を教えてください!
もうすぐ4ヶ月になる女の子を育てています。
最近医者以外でしか外に出ることがなく、ほとんど家の中で過ごしています。
気分転換に外に出たいと思うものの、近所を散歩するにも足元が悪く、支援センターに行くにしても4ヶ月だとまだ早いのかな、など色々考えてしまい行動に移せずにいます(>_<;)
ちなみに先程、日が出てきたので少し外に出たところ、風が強い&冷たいことに娘がびっくりしてバタバタし始めたのですぐ帰ってきてしまいました( ̄▽ ̄;)
- いるか(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

エリザベス
あまり雪は降らないですが寒い所に住んでます。
この時期インフルエンザとかも怖いので支援センターとかは考えてしまいます(*_*)
うちは小学生のお兄ちゃんがいるので完璧に引きこもることもできず、スーパーや薬局への買い物だったり習い事の送り迎えなんかで外に出てます。
ほんとは寒いから外に出たくないんですけどねww
あとは実家が近いので用足しの間に休憩に寄ったりしてます。
お散歩なんてものは春までしないでしょうねww寒くて無理!!今日も最高気温0度です。
おうちで暖かくしてましょう!( *´︶`*)
いるか
回答ありがとうございます!
家でゆっくりが一番ですよね(*'ω'*)