
コメント

美穂
私はもう8年程ライティングの仕事してますので、初心者ではないかもしれませんが大した知識はないので玄人でもありません(笑)
始めた頃を思い出して回答しますね(*^^*)
初心者案件で指定が多いのが大変でしょうか?
その指定の多さがきっと、のちのち役立ちますよ(*^^*)
同じクライアントの依頼を受け続ければ、自然に傾向を覚えていくと思います(*^^*)その指定が一番大事なんですよ!
クライアントとのやり取りも分かりやすくないですか?
最初から2日で仕上げられるならそんなに遅くないと思います。
主婦は完璧主義な方がとても多いので、納期を儲けなければ1記事3000文字を1週間て事もあるようです。
どんどん早くなると思いますよ!
私がはじめた頃は1記事5000文字の案件を5時間とかかけてました(笑)副業でしたので、2日位かかってました!
夜やってたので眠ったです。
ライティングでそこそこ稼いでいる、幼児以下の子がいるお母さんは、生活リズム崩れてると思いますよ。
私が依頼してる方も小さい子がいますが、こんな時間にやり取りしてますし(笑)
私自身もまだ起きてますしね(^q^)
現在はちょっと違った形で仕事してますが、少しでも参考になれば♪

美穂
1日の作業時間は3~6時間くらいです(*^^*)
作業内容は、
○張り付けてある広告の期限チェック○記事執筆1~3記事
○ライティングをお願いしてる方とやり取り。
○納品チェック、広告をつけてアップ
、リンクとリンクの確認
て感じですかね(*^^*)
あとは定期的に主人がサイトをチェックします。ライタ-さんを増やしたければ主人がやってくれるのでその点楽です。
私はあまり調べたりせず自分勝手に仕事してきたので、これが効率的なやり方なのか謎ですが💦
最初はゆきなさんと同じように、ライティングの仕事を受けていました!
文章の構成とかseoとかワ-ドとか勉強になったと思います(*^^*)
構成が上手な記事など参考にしたりしました。
ちょっと自信がつき、無料ブログで出会い系のアフィリエイトを始めてみる(収入が伸びず失敗)
そして独自ドメインとサ-バ-を取得しワ-ドプレスでの日記サイトを立ち上げました。それからは自分のサイトのみで記事を更新し続け、アドセンスの審査を通過し、広告を表示。
サイトを増やしドラマの紹介サイトを作り、記事を更新し、ASPの広告の審査を通過後、広告を表示。(現在のメインサイト)100記事程自分で頑張り、以降ライタ-さんと契約を結ぶ事に挑戦。
記憶違いがなければこんな感じだったかと(*^^*)最初は用語が分からないので難しく感じましたが、分からない事は検索すれば99%理解できる事でした。
私は今だにネット関係弱いので、何か間違ってたらごめんなさい💦
あと今の広告の審査基準がどうなってるのかは分かりません(;o;)
ライティングをのちのちやっていくのであれば、自分のサイトを持つのもいいと思いますよ(*^^*)
私のメインサイトは個人の物の中では大型だと思いますが、育ててるみたいで楽しいです。
根気がある人なら出来ますよ!1000記事あるサイトで収入が出ないなんて聞いた事ないですもん(*^^*)そして著作権は自分にあり、消費されないのが強みです。
ただ、収入に繋がるまでが長いのがネックです💦サイト立ち上げて半年は無収入でしたね-(;o;)
私的には、全くの初心者で3時間なら遅いとは思わないですねぇ。ただ、手を抜かずに仕事をしてるのだなという印象です!
自作サイト以外の方法である程度の収入が欲しければ、プログラミングがいいみたいですね。
恐らくスクールに通わなきゃ無理ですが、ネット関係では一番お金になる仕事じゃないですかね?たぶんですが!
-
美穂
ながっっ!すみません(笑)- 2月4日
-
ゆきな
丁寧で細かな説明ありがとうございます!美穂さんからコメントいただけて嬉しいですし、未来に繋げていこうと思えます!
自分のサイトで収入を得るまでに時間がかかるのであれば、早めに始めて損はないですよね!
調べてみたら独自のドメインも無料で作れるみたいですし、やってみようかと思います!日記サイトというのは普通に日記を書いてるという事でしょうか?
それとも、よくクライアントさんが依頼してくるような何かテーマを決めてブログ記事を書いているのでしょうか?
ブログごとにドラマの事をメインにしたり、育児や美容など主婦向けにしたりとかで変えたりするんですかね?
(企業秘密?だったらすみません🙇♂️)
まずは1年という期間で、自分のサイトを作って育児の事をメインにどれだけ育てられるか、頑張ってみようと思います!
プログラミングなどは兄が専門学校に通っていたので難しいという事だけはわかりますが、費用も時間もないので、子供達の手が離れた時にもしそれを自分の仕事にしたい!と思ったら挑戦してみようと思います!
色々うまくいくかはわかりませんが、根気強く頑張ります!
美穂さんのおかげで、今やるべき事が見えてきた気がします(^^)- 2月4日

美穂
ドメインて無料なのあるんですね!知らなかったです👀私は企業用HPなどに多いもの使ってますが、何でもいいみたいですね!
広告審査前に日記ブログを更新しまくるのは、審査に受かるためなので、そんなにSEOとか気にしなくて大丈夫ですよ(*^^*)
HPの方向性の分かるような日記である事と、ある程度の記事数、NGワ-ドを使わない事が大事です。アドセンス審査は「家族全員で見ても大丈夫な記事」であれば大丈夫だったはずです。
(数年前の知識ですが💦)
日記の中で、検索ワ-ドと複合ワ-ドを意識して文章を作れればなおいいとは思います(*^^*)
広告審査に合格した後は、ドラマの感想やネタバレ等が多いです。記事数を増やすために日記も書きます。その日記は見てもらいたいと言うより、グ-グルで上位に表示させるためですね(*^^*)
保存した記事は後で編集やリンクの移動など可能ですので、タ-ゲットを絞った時にいろいろいじりました。私はドラマを見逃した人を第1タ-ゲットとしてます。
メインサイト以外に、シンプルな日記サイトもありますが、私は平凡な主婦で魅力的な育児方法などしていないので収入になりません。笑
1000円~3000円くらいですかね。
広告もほぼアドセンスだけです!
ちなみに、私の知り合いでこの仕事してる人が3人いますが、私が1番出来が悪いです。笑
そして効率悪いや、細かいなど言われるのでゆきなさんに教える資格があるのかわかりません。笑
こうやってゆきなさんに少しアドバイスさせていただいた訳ですが、私の育児日記のサイトで、この仕事を自宅で仕事したいママに紹介したいと思っています。
息子が小学生にならないと無理ですが💦だから今回、私のためにもなる投稿でしたので、ありがとうございます
(*^^*)
-
ゆきな
よく見てみたらドメイン無料のかわりにサーバーにお金がかかるようでした笑
とりあえず無料でやりたいので、どうしようか考え中です(T ^ T)
まずは適当に無料でHP作って始めるのも無難かなぁ…とか。
ただ、現在クライアントさんに雇われていて、その記事書く事でいっぱいいっぱいなので、更新できるかなぁ…とか色々考えてしまって😂
年子育児中で妊娠中で、しかも下の子は重症心疾患でなかなか時間も取れないので😱
美穂さんのサイトぜひ見てみたいです( ^ω^ )- 2月5日
-
美穂
あ!そうですね。初期投資としてサ-バ-はお金がかかります。私はエックスサ-バ-で年間数千円ですがかかってます。ん-💦難しいですね。無料でも出来るサイトはあると思いますが(livedoorとか昔はOKでした)私は失敗だったんですよね。サイト広告だらけで汚くなりますし・・・
現在は、いずれサイトを立ち上げる勉強でもいいかもしれませんね!というのも、私は息子が1歳まではサイトをいじれませんでした💦寝不足で体が本格的にだめになって。なのでトップぺ-ジの構想や記事のネタなど考える事にとどめ、後は主人にやらせました。笑
今はその時ではないのかもしれませんね。アフィリエイトシステムが崩壊しない限りいつでも始められますので(*^^*)ライタ-として記事を作っていく中であらゆる事が理解できて、いろんな発想が生まれると思いますので、今の仕事も将来に繋がりそうじゃないですかね?
技術がつけば、サ-バ-料金が初期投資として安く感じられるかもしれません(*^^*)
育児大変ですね💦妊娠中で病気のお子さんもいて、働いて。なるほど、心疾患のお子さんの将来の事を考えて自宅での仕事を模索している感じですかね?
もしも、不謹慎だと思われたらごめんなさい。心疾患のお子さんは少なくはないですよね。でも心疾患の子を持つお母さんの情報っておそらく多くはない気がします。あっても無料ブログが多いかと。広告をスポンサーとして、たくさんの人を救うサイトができるかもしれませんね。
私のサイトはここに貼り付けると、おそらく怒られるのですが、
私のサイトの初期構想図だったらお見せできます(*^^*)
ちゃんちゃら笑えちゃう手書きですが。笑- 2月5日
-
美穂
笑えちゃいますよね😁- 2月5日
-
ゆきな
絵もとっても可愛いです💓
ありがとうございます!
今は勉強がてら適当にHP作って記事を更新していき、技術が本格的についたらやってみようかと思います!
HPを作り更新し続けて、いずれお金を出して作り記事を移動していこうかと思ってます(・・;)
特にうちの子の心疾患はあまり知られておらず障がい者手帳や特定疾患の制度を受けられるもので、発覚時に調べた時は全然サイトもなく困ったものです(T ^ T)
と言っても心疾患以外は何も問題なく、身長が少し小さいくらいで今は割と元気なのですが😂
なので、そういうことも書いていけたらな〜と思ってます!
まさにその通りで(・・;)
外に働きに出る事は難しいので、何か在宅で長くできる仕事はないかな〜と模索しているところです!- 2月5日
ゆきな
8年はすごいですね!
私はPCの使い方もろくに知らないまま始めたのですが美穂さんは元々PCのお仕事とか何かしていたのでしょうか?
指定の多さが大変というより、ツールの使い方などがけっこうめんどくさいなと思ってしまいます😂
現在は3カ所でお仕事させていただいているのですが、残りの2本は終わり次第契約終了して、そのめんどくさいとこ1本にしようかなと思ってます。
現在簡単なもの(1件文字数2000〜3000)1日3本くらい書けるのですが、そのめんどくさいやつだけはめちゃめちゃ時間かかってしまいます。
生活リズムの乱れはもう諦めて頑張ります!
美穂
こんにちは(*^^*)
私はPCなんて通販にしか使っていませんでしたよ!入力以外に何もできませんでした。笑
現在も技術と呼べるような物は何もありませんが、検索すれば何でも分かるのがありがたいです(*^^*)
ツ-ルがめんどくさいんですね!依頼主はたぶん企業ですかね?アフィリエイト収入が大きかったり、メインだったりする企業が相手だと、製作ツ-ルが作り込まれていたりするのかな?と思うんですが、そんな感じではないんですかね?
というか、お仕事早いんですね-!そんなに時間も取れない中すごいです(*^^*)記事のジャンルは何だったのですか?
そのめんどくさい所、時給換算したらどのくらいでしょう?また技術をつけられそうな案件ですかね?
個人的な意見になりますが、
キ-ワ-ドの指定数、文の構成の仕方とか細かく指定してくるクライアントはとても勉強になると思います。
もしライタ-としてこれからも収入を得るなら、seo(ざっくり言うと集客力)が必須になってくると思いますが、それをお給料貰いながら学べるような環境です。
1万円とかでセミナーやってるような知識ですのでお得かと!
ゆきな
そうなんですね!
それで現在は1ヶ月でどれくらいの収入を得ているのでしょうか?
すごーい条件で(・・;)
勉強にはなるのですが、他で使う事はないだろうな…という感じです。
時給換算するとめちゃくちゃ低いですね😱
まぁ、自分がどれほどの時間をかけられているかもよくわかってないのですが…
SEO対策の為にも色々してて、それはすごく勉強になってます。
ジャンルは子育て関係だったり美容関係だったりで、書きやすいのをやってます!
美穂
子育てや美容はライタ-の方が溢れる程いるので給料は減りますが、ジャンルを絞って書けば知識が蓄積され調べる時間が短縮されるので、お給料上がりそうですね(*^^*)
去年だとメインサイトが大当たりだったので、月平均だと30万くらいです。
後はアドセンスなので数千円をちょこちょこといった感じでした。
よく見たら、妊娠中で年子なのですね!頭が下がります💦
ゆきな
そ!それはすごいです!
ちなみに1日にかける時間はどれくらいなんでしょうか😱?
確かに子育てや美容は募集数も多いです(T ^ T)
ただ、現段階から全くわからないものをやると調べるのにもめちゃめちゃ時間がかかりそうで(・・;)
まぁ、私は美容には疎いのでその辺も意外と苦戦しているのですが😂
そういえばその面倒くさい記事にどれくらいの時間がかかっているのかはかってみたら3時間くらいでした!
ちなみに記事単価は1500円です(・・;)
他のは5記事で1500円とかなので全然マシですが(T ^ T)
美穂さんのような稼げるライターさんになりたいので、よければここまできた経緯を教えてほしいです(T ^ T)
質問ばかりですみません🙇♂️