![❤︎*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまこ
大丈夫ですよ⭐︎
私も実家のある役場に出しました(●´ω`●)
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
出生届は全国どこの役所に提出してもOKです😊ただし、その後親の住所を置いている役所で児童手当や子どもの医療費受給証の手続きが必要になります💡
-
❤︎*。
わかりました!
ありがとうございます!- 1月30日
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
出生届だけではなく、乳児受給者証や児童手当の手続きもあると思うので、住所のある市役所で出した方がいいと思います。
旦那さんにやってもらうことになると思いますが。
-
❤︎*。
そっちの方が1回で済むので
そっちの方がいいですかね!
ありがとうございます!- 1月30日
![しまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまこ
出生届と母子手帳あれば大丈夫だったと思います⭐︎
ちなみに旦那が仕事でなかなか里帰り先に帰ってこれなかったので実母がいきました笑
-
❤︎*。
わかりました!
ありがとうございます❤︎*。- 1月30日
![ymy.sks](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymy.sks
出生届だけ地元でだしました♡
あたしは早産で母子手帳がちょっと手元にいったので出生届だけ地元で児童手当と医療証は旦那に住んでるとこの役所でしてもらいました❣️❣️
❤︎*。
その時に必要な物とかありましたか?