※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロニー🔰
家族・旦那

里帰り出産中に実家でのストレスを感じており、特に父と兄の存在がイライラの原因です。夜の育児を一人で行っているのに、他の家族からの干渉が多く、疲れています。早く里帰りを終えたい気持ちです。皆さんも似たような経験がありますか。

里帰り出産で実家に帰ってきているのですが、ストレスでたまりません。出産を終え、慣れない息子との暮らしをするには初めは実家がいいと思っていましたが、元々父と兄のことが嫌いなので、存在がイライラします。
夜の8時まで基本実家でもワンオペなのに、孫が可愛いのはわかりますが、先に違う部屋で寝てたりするともう寝ると?とかまだ抱っこしてないとか言われます。こちらはお昼寝もできず少しでも寝たいのに、本当めんどくさいです。
早く里帰りが終わって欲しい…

愚痴を吐いてしまいましたが、、
みなさんもそんなムカつくエピソードありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も里帰りしました!
助けられたこともたくさんありましたが、モヤモヤもたくさんありましたね、、、

実母が心配性すぎてお宮参りの前日に義父が喉痛いかもって言ったら「コロナだ!」って騒いでお宮参りは中止になりました😇
症状聞いた感じ、風邪でもないただ喉が乾燥してるだけの様子だったのに「子を危険に晒してもいいなら好きにすれば?」って言われて産後のメンタルもあり泣いてしまいました。

帝王切開だったので長めに里帰りしようと思ってましたがこのことがあり早めに切り上げました💦