※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちん
子育て・グッズ

2人目出産予定で、新生児用品は揃っているが、おすすめアイテムが知りたいです。1人目は女の子で、次は男の子です。

春に2人目出産予定なのですが、1人目と歳が近くほとんど新生児の時に使うものは揃っているので、あまり用意するものはないかな〜と思っています。
2人目の時に買っておいてよかった!と思うものがあれば教えてください〜💓
ちなみに性別は1人目が女の子で次は男の子です☺️

コメント

あゆ

うちは性別も同じなのでベビーバスのみ買う予定です(∩ˊᵕˋ∩)・*
2人目だと準備楽ですよね~(*´∀`)♪

  • ともちん

    ともちん

    ベビーバスは1人目の時に買ったんです〜😊
    ですよね!
    ほんと全然買うものなくて、逆に何買ったらいいの?ってなります(笑)

    • 1月30日
  • あゆ

    あゆ

    うちも1人目に買いましたが衛生的に変えよってなりました!笑
    ベビーベットを1人目の出産祝にもらって1回も使ってないので今回はそれを使おうかなって思ってます(∩ˊᵕˋ∩)・*

    • 1月30日
  • ともちん

    ともちん

    なるほど!
    やっぱりベビーベッド迷いますね!
    一応クーファンは1人目の時に買ってあるんですが、それだと娘が届いてしまうのでいたずらしないかちょっと心配で😂

    • 1月30日
からちゃん

洋服類などはほぼお下がりでしたが
やっぱりベビーベット、バウンサーは役に立ちました!

  • ともちん

    ともちん

    やはりベビーベッド役立つんですね!
    割と2人目の時はベビーベッドあるといいと聞くのでどうしようかなと迷ってました!

    • 1月30日
MAXとき

私は、新生児から縦抱っこできる抱っこ紐買い足しました。
ベビービョルンオリジナルで首座りまで重宝しました〜
上の子の靴をはがせる時とかも、ずり落ちの心配がほかの抱っこ紐よりなかったし、エルゴとかみたいに面倒でもなく装着も楽でよかったですよ!
もう既にお持ちならすみません!

  • ともちん

    ともちん

    なるほど!
    抱っこ紐はあるのですが、知り合いから譲り受けたもので、新生児から使えたかはちょっと微妙です😂
    参考にさせて頂きます♪

    • 1月30日
Lthe

我が家も同じ上女の子、下男の子の予定です。
個人的にプーさんが好きで一人目のときの肌着がプーさんばかりだったので、二人目も使えそうで、ほぼ買うものもなく、準備も物足りない感じがして淋しいです😅
ねんねのときのかけ用やベビーカーに使ってた膝掛けは上の子がお気に入りで譲ってくれないので、男の子っぽいデザインの膝掛けを買いました!

  • ともちん

    ともちん

    一緒ですね〜☺️
    ほんと物足りないですよね(笑)
    寝具などはまた保育園で使えそうなので、男の子用を新しく買うのはいいかもですね💓

    • 1月30日
  • Lthe

    Lthe

    保育園関係もありますが、我が家は布団だったので、上の子用に布団を大きいものを買うか迷ってます。

    • 1月30日
  • ともちん

    ともちん

    なるほど!
    うちはベッドなのですが、掛け布団は新しくもう大人用の大きめのものを買ってしまおうかな〜と思っています!

    • 1月30日
  • Lthe

    Lthe

    みんなでベッドですか?!羨ましいです。
    うちはベッドがセミダブルなので旦那に譲って私と娘は別部屋で布団で寝てます💦

    • 1月30日
  • ともちん

    ともちん

    ローベッドなので、シングルとセミダブルをくっつけてます(笑)

    • 1月30日
あっちょん

うちも、新生児から使える抱っこ紐買いました!
一人目の時は、首すわり後から使えるものだったので、不便に感じていたので。
あと、肌着はお姉ちゃんのを使い回せるとしても、外に見えるカバーオールなどは、自分の着せたいものを2着くらい買い足しましたよ。これは自己満ですが(^^;

  • ともちん

    ともちん

    そうなのですね!
    うちも生まれる季節が違うので、男の子用のも少し買おうかなと考えています😊

    • 1月30日
4MAMA

ベビービョルンオリジナル!!新生児から使える抱っこ紐は必須でした❗
エルゴのインサートも持ってますが、次男が小さすぎて、インサートに埋もれてたので、ベビービョルンはかなり使えましたよ‼️

ベビーベットかハイロチェアー‼️
兎に角、赤ちゃんを触りたくなるので、やっと寝たのに起こされるとか…

上の子が女の子なので激しくないと思いますが、玩具など投げたりとか危険もあります。
ウチは男の子ばっかりなので、そこが一番危険を感じましたね❗
戦いごっことか…

三男の時は次男が2歳3ヶ月だったので、ベビーベットに登ろうとしてましたよ(笑)触りたい一心で😅

  • ともちん

    ともちん

    やはりその2つはあると便利そうですね!!
    参考にさせて頂きます💓

    • 1月30日