
コメント

4kidsMama
うちも最近パンやお菓子を持って食べるようになりました😊
けど極力食べさせます💦
汚された後がめんどくさいので😫ww
いずれスプーン持って自分で食べますよ😆

Kumagawooo
まだ10ヶ月なら手掴みできていたら充分かなと思います
うち3歳で保育園ではちゃんとお箸まで使えるらしいですが
おうちでは完全王様ですよ
特にばーちゃんいると、スプーン渡して口開けて待ってます😅
-
ひろこうき
お返事ありがとうございます😊
甘えてるんですかね😆💦長男は口開けて待ってるって母親も言ってました😅
そのうち出来るようになるんですかね💦色んな情報が入りすぎて不安になっちゃいます🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 1月30日
-
Kumagawooo
なりますよ、まだ保育園に行ってなければ、ご家族でのお食事時間でやってみたいって気持ちが生まれてくる時期がありますよ
1歳半の頃は何でも自分で、自分で!でした
保育園行ったりしてるとお友達ができてるのを見て頑張っているようです
その時期、甘やかした結果ばーちゃんがお食事くれる人になってます😅
私はおねだりしてもダメだとわかってるみたいです- 1月30日
-
ひろこうき
ちゃんと小さいながらもわかってるんですね!確かにもう既に、息子はお母さんは怒ったらいっぱいくれる人だと認識してますね…
甘やかしたらいけないですね💦💦
ありがとうございました😊- 1月30日
-
Kumagawooo
グッドアンサーありがとうございました
手掴みも口を開けて待ってるのも可愛くて立派な成長ですね❣️- 1月30日

退会ユーザー
うちもですー😅
お菓子は手で食べてくれますがご飯は口から来ます💦同じ悩みの方がいて心強いですが、心配ですよね〜😭😭
-
ひろこうき
心配です💦💦いつか自分で食べれる日が来るのかと…
雑誌とか見てるとこの月齢だともうスプーンもってたりするので、余計心配になりますよね😓- 1月30日

まりり
解決策じゃなくてごめんなさい!
うちの子かと思って投稿させていただきました(笑)
うちも同じで、離乳食は口を開けて待ってます…とりあえず手づかみでと思って持たせても器ごと投げ捨てます…😭なのにお腹がすいたと怒るので、新しいものを手に持たせようとすると顔が前に出てきます…😅
スプーンを持つ日がくるのか心配ですが、うちの子だけじゃないんだって安心しました😂
-
ひろこうき
あぁぁぁぁ〜同じです〜〜〜💦💦怒って器ひっくり返しました〜〜😭😭笑
悩みの共有、嬉しいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️笑- 1月30日
ひろこうき
返答ありがとうございます😊
パンは上手く食べれますか?うちの子、口に入れすぎて喉に詰まらせるので、怖くてあげてないんです💦
4kidsMama
まだ口に入ってるのに入れようとしたりします😂
そのときは止めるので近くで見てないと怖いです😫💦
それに上手に食べるのはふた口ぐらいで投げたり遊び始めます😅
ひろこうき
そうなんですね!うちの子は最初から遊び始めます😅もう少し様子見ながらやってみたいと思います。
ありがとうございました😊