
コメント

退会ユーザー
うちのこはちょうど6ヶ月になりましたが、完ミでだいたい回数は④~⑤回ですがひろ~さんの一回あたりの量だと少ない印象です。
別で授乳されてるんですかね?ミルクだけなら少ないのかな~と感じました。
うちは④回のパターンだと
7時~8時:180~200
12時~13時:同上
17時~18時:同上
22時~22時半:同上
⑤回のパターンだと
5時:180~200
9時~10時:160~200
13時~14時:同上
17時~18時:同上
22時~22時半:200
6ヶ月と1日で7.5キロです。

かえで
私の息子も6キロです😵💦
ミルクの味が嫌いで完母ですが、同じく食に興味がなく、離乳食も食べないのでまっったく増えません😅
辛いですよね~😞😞😞
-
ひろ〜
同じですね😮
離乳食食べないですか?- 1月31日
-
かえで
食べませんね😅
10倍粥どころかサラトロ食感のおもゆと野菜スープです😣
離乳食はこれなら食べる!ってゆーのはありますか?(*_*)- 1月31日
-
ひろ〜
豆腐は好きみたいです😮
- 1月31日
ひろ〜
200飲んでいたのですが、また飲まなくなって😥
飲んで「いらない!」と手で押します😓
22時は起こして飲ましてますか?
退会ユーザー
そうだったんですね。飲んでくれてたのに減ったということなら余計心配してしまいますよね。
22時頃のミルクはちょうど目が覚めるみたいで(^-^;
赤ちゃんの自我がどんどん芽生えてるんですかね。うちはまだ離乳食初期でミルクメインなのですが離乳食で栄養が取れるようになってくれたらひろ~さんも安心ですけどね。一時的なものなのかな。