
授乳中のおっぱいについて、乳腺炎でシコリが取れず、出が良いけどシコリが残っている状況。痛みや熱はないが心配。卒乳後もシコリは残る?体に吸収されないのか心配。
授乳中のおっぱいについて…
産後2週間の頃両胸に乳腺炎になり二つの病院に行きましたがシコリは取れず💦
生後2ヶ月になる今でもあります!
両胸とも出が良く、シャワーのように出てくれますがなぜかシコリは取れず。
でも前のように痛みはなく、熱もなく、本当に乳がたまってる!って感じのシコリです…
病院でほっといても大丈夫といわれたのですが、卒乳してもずっとシコリはあるままなのでしょうか…
自然に体に吸収されないのですかね(´・_・`)
- 小ママ(6歳, 9歳)
コメント

金魚(°_°)
経験あります。そのままだと不安ですよね。わたしは、シコリを押しながら旦那に吸ってもらいました(笑)さすがに、大人の力なのでシコリとれました。。

りょうか
私も乳腺炎産後すぐなりました。
乳腺炎の時は高熱は出ましたか?
しこりある部分を押しながら授乳すると少しずつしこりなくなってきませんか?
おっぱいの周りをみぎまわり、左まわりにマッサージします。そのあと、乳首から外側にしこり部分押しながら搾乳や授乳するとしこりなくなりませんかね
-
小ママ
半日だけ熱が出てすぐ治りました!でも痛みはしばらく続きました💦
はい!授乳おわったら小さくはなるんですけど、完璧には消えなくて、また次の授乳のためにおっぱい張ってシコリ膨らむって感じです…
マッサージ、してみます✨
ありがとうございます♪(´θ`)ノ- 9月16日

🥝cco🥝
私も先週シコリができて腕があがらないくらい痛くて、でも母乳外来に行くお金が勿体なくて(;^ω^)
お風呂で温めてシコリ周辺を揉みまくったあと色んな方向から吸ってもらったらシコリとれましたよ!(´▽`)
-
小ママ
取れたんですね!よかったですね^_^私も色々やってはいるのですが💦さっきもいろんな方向から飲ませてみましたが、赤ちゃん重たいし首すわってないし、で、ぐでんぐでんでした!笑
根気良く色々試してみます!ありがとうございます♪(´θ`)ノ- 9月16日

misu*。
わたしもよくシコリできていました(泣)
痛いのを我慢してシコリのところを押しながら搾乳を手でやってたら!
シコリなくなりましたー!
シコリできたらいつもこの方法で
搾乳しています!!
あと旦那さんに吸わすのいいって聞いたことあります(笑)
-
小ママ
そうなんですね✨
私も押しまくってるんですがなかなか…まだ乳腺開通してないっぽくて💦地道に頑張ります!
旦那、吸ってくれなくて…笑- 9月23日
小ママ
旦那さんに吸ってもらったんですね!笑
私は断られました(´・_・`)笑
シコリとれて羨ましぃです😭