
コメント

りんご
煮物は圧力鍋使っています。食事よりお風呂な気がしますが。

ママちゃん
ウチもガス代1万3000円請求きてヘコみました。
私の予想は、お風呂、洗物の際にお湯で洗うのが高くついてるかなと思ってます。
電子レンジ調理とか聞くので、ガスを使わない料理とかしてみると節約になるかもです。
-
🔥よもや🍠
うちはまさかの2万で悲しくなりました😭💦
レンジもけっこう使うのでやはり皆さん仰るようにお風呂かもしれませんね💦- 1月30日

ニコ
お湯の温度を高くするとガス代がかかりますよ。冬は熱いお風呂に入りたいので仕方ないですが、夏場は給湯の温度を下げています。
お野菜は薄く切って火の通りを早くしたり、煮物などは先にレンジでチンして柔らかくしてます。
-
🔥よもや🍠
冬は寒くて45度でお風呂ためてます😨
この前43度くらいでためたらすぐ冷めて寒くなってしまって…😫
いつも冬は何度でためてますか😃💡?- 1月30日
-
ニコ
うちも高めだと思っていましたが44度です。冷めないうちに旦那と順番に時間をあけずに入っています。
- 1月30日
-
🔥よもや🍠
私かなり高めですね😅💦
うちはどうしても旦那と時間があいてしまうんですが、温度気をつけてみます🙆✨- 1月30日

Mayuko
お風呂が一番ですね😭
あと朝ガスは高いと聞いて、
朝弁当つくったりお湯使ったりするのでそれも大きいな〜と思いつつやめてないです、、😅
-
🔥よもや🍠
お風呂みたいですね…(;o;)
そうなんですね👀!
私も朝はお弁当作るんですがなかなか夜のうちに作れませんよね😅💦- 1月30日

まりっぺ
食器洗いがお湯だったりとかはしないですか?かなりガス代かかりますよ😭お風呂もお湯はりの量を減らすとか追い炊きしなくすると結構下がると思います!!
うちも昼は簡単に、夜は比較的しっかり料理しますが、そこまでガス代高くないですよ💦💦
プロパンだとどうしても高くなっちゃうみたいですけどね😭
-
🔥よもや🍠
食器洗い、お湯使ってます😫!
今の時期つらいですが頑張ります💦
皆さんに教えていただいておそらくお風呂が一番高ついているようなので、今日から温度とお湯の量を見直したいと思います😣👍!- 1月30日

ママリ
ウチも 食器洗いにお湯使うと 冬場はビックリするほど ガス代かかりました なので それ以降 食器洗いには ゴム手袋に 水で洗っていますよ〜😢冬場は 我慢です😢
-
🔥よもや🍠
そうなんですね😫!
食器洗いもかなり影響しているとは思いませんでした👀💦
今日ゴム手袋買ってきます😊✨- 1月30日

ママ
お風呂じゃないですか?
うちは、ガスコンロを使ってないのに9千くらい請求来てます。
お風呂以外使ってないんで、湯を使うのに、高いと思います💦
-
🔥よもや🍠
お風呂だけでもそのぐらいはかかるんですね😲💦
お風呂入らないわけにもいかないので使い方に気をつけてみます😂!- 1月30日
🔥よもや🍠
私も圧力鍋です🙌💡
お風呂なんですかね…😱💦