
実家に帰る予定ですが、弟の家族がインフルエンザで避難中。感染リスクが気になります。中止を検討中。皆さんはどうしますか?
3日後実家に帰るつもりなのですが、
実家ちかくに住んでいる弟がインフルエンザにかかり、お嫁さんと子どもが実家に避難してきています。
お嫁さんと子どもにもインフルエンザの菌って潜伏してますよね?
近々子どもが手術をするので、子どもも私たちも絶対にうつりたくありません。
実家に帰る予定を中止するべきでしょうか?
皆さんならどうされますか?
何度も同じ質問すみませんm(_ _)m
- すもも(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私なら帰りません〜

❤︎男女ママ♡
この間インフルになった時に言われたのが、インフルエンザ患者と離れて3日発症しなければ保菌なしと判断していいと言われました
なので、お嫁さんたちがここから3日、弟さんに一切合わない状態で発症しなければ大丈夫だと思います🙆♀️
-
すもも
なるほど!!
弟はインフルエンザにも関わらず仕事が休めずに仕事にでています・・・(どんな会社だよ・・・上司はうつるの怖くないのか?と思いますがそれはおいといたとして・・・)
お嫁さんは弟が居ないあいだに家事をしに帰るようですm(_ _)m
インフルエンザの本人と接触はしていないもののこの場合って危ないですよねm(_ _)m- 1月30日
-
❤︎男女ママ♡
それは危険ですね💦
それなら実家はヤバイと思います💦- 1月30日
-
すもも
そうですよね・・・(><)やはり中止にしたいと思います!!詳しくありがとうございました(*^_^*)
- 1月30日

ママリ
私も念の為帰らないです😣
お子様まだ小さいうえに手術控えてるなら余計帰らないです😊
-
すもも
そうですよねm(_ _)m手術ができないと困りますし・・・むしろインフルエンザにかかるとかわいそうですし(><)
- 1月30日
すもも
そうですよねぇ~
それが確実ですよね(><)