※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 花
お仕事

フルタイムで働いている方、子供の病院通いは大変ですか?

フルタイムで月曜から土曜までお仕事されてる方いますか??
子供の病院(鼻水とか)はいつ行ってますか?(*_*)
子供の通院とか、通いずらくないですか?💦

コメント

あや

こんにちは、保育園ではしょっちゅう風邪などを貰ってきてしまうし、病院も病気を貰ってきてしまったりするので、電動鼻吸い機を買いました。かなりいいです。
15000円位しますが、夜中でも吸えるし、本当に助かってますよ~!

  •  花

    回答ありがとうございます!
    私も3人目にしてメルシーポット買いました〜✨もっと早く買えば良かったです😓
    あやさんは、朝晩の鼻吸いだけで悪化防げますか?😲うちは仕事してると日中吸ってあげられないので、やっぱりだんだん悪化して中耳炎になったりしちゃいます💦

    • 1月30日
  • あや

    あや

    便利ですよね✨
    あとは、ひどければ朝晩に小児用パブロン飲ませてます!

    一緒に居るときは何回か吸引してしのげてますよ~💡

    • 1月31日
  •  花

    電動鼻吸い器は、もはやないと困りますよね(*_*)💦
    小児用パプロンなんてあるんですね!👀薬局に行ったら私も見てみます☆
    私もこれからは、病院に行く前にメルシーポットを使って様子を見たいと思います(^-^)

    • 1月31日
  • あや

    あや


    GAありがとうございます。
    生後3ヶ月からだったと思いますが、パブロンのシロップがあります💡

    今の時期はむやみやたらと小児科、耳鼻科は受診したくないのでメルシーポットと小児用パブロンは有難いです✨

    • 2月1日
deleted user

かかりつけは予約診療なんで、夕方(ほぼ夜に近い時間ですが…)の診察予約しといて、定時ダッシュでお迎え行って通ってました😃

  •  花

    回答ありがとうございます!
    定時ダッシュでお迎え行って夜に病院に行ってるんですね!うちは、そんなに遅くまで受付してる病院がなくて😭😓

    • 1月30日
せいまさまま

日曜日に診察ができる小児科があるので、そこを利用しようと思います😃

他にかかりつけがあるので、休めるときはそこに行ってます。

  •  花

    回答ありがとうございます!
    ほんとに日曜日もやってる病院があると助かりますよね😭✨でも本音はかかりつけに行きたい…。

    • 1月30日
chico

鼻水くらいだったら病院行かないです💦
どうしても病院となった時は、仕事終わりに診察受付だけ済ませて保育園に迎えに行かせてもらい、また病院に戻るか、たまに日曜やってる病院があるので、そこに行きます!

  •  花

    回答ありがとうございます!
    鼻水くらいだったら病院行かないですか?だんだん悪化したりしませんか?😭
    うちは鼻水放置すると、すぐ熱出したり中耳炎になったりするので、早めに連れて行ってあげたいんですけど、仕事もなかなか休めないしでかわいそうなことしてます😭

    • 1月30日
  • chico

    chico

    確かに熱出す時もありますが、うちは鼻水でわざわざ病院行ってられないです💦
    田舎なので近くに病院もないので、連れてくのが大変だからというのもありますが...
    その代わり電動鼻水吸い器あるので、それで吸ってあげて自宅でケアしてます!
    これ出来るようになると病院行かなくて済むし、都度出来るのでとても便利ですよー!

    • 1月30日