※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
家族・旦那

3月に2人目出産の者です。義母の事で愚痴です。前情報として…実家(父…

3月に2人目出産の者です。
義母の事で愚痴です。長文失礼します。

前情報として…
実家(父のみ)→近所
義実家→新幹線で数時間の距離
義母との関係は良好です。

私は産前産後は実家に帰るつもりでいたのですが、お正月に義実家に帰省した際義母が「みんなで協力しましょう!そーすればお父さん(私の父)の負担も減るしね!」って言われました。
話を聞いていくとどぅやら産後1人目を私の自宅で義母が面倒を見て、私は実家で赤ちゃんの面倒を見るってゆー環境にするつもりらしいです。
義母はパートで働いていますが、私が病気で入院する度に2,3日の滞在でも飛んで来ます。(頼んでない)
今回も長くて1週間のつもりかな?って思っていたら、LINEで「予定日の前後1ヶ月休みを取ろうと思ってます」って言われてビックリ!!
私の考えでは実家にいる間、子供達の面倒は当然私が見て、料理や家事は父が全部してくれる予定です。勿論父は承諾済みです。(父は昼間働いているので昼飯位は作るつもりです。)そもそも子供と1ヶ月近くも離れるなんて考えられません。入院中を除いて1日だってイヤです。
実家に帰る話をしてあるのに1ヶ月休むって何??って感じです。
旦那に言っても「義母の好意に甘えよう。(私)の気持ちはわかるけど、(私)のプランだと生活がまわるとは思えない。」と言われました。
これに関してもはぁ?って感じです。
それに産後、子供が精神的不安定な時期になるので母親のそばに居させてあげたいし、早く下の子の存在に慣れさせてあげたいので1人目を預けたくないです。
また、退院後私が必要なのは家事をしてくれる人で子供の世話をしてくれる人ではありません。これは義母、実父共に。
なので義母の好意は有り難いですが断りたいです。
ですが旦那も実父も借りれる手は借りろ!と言ってきます。
これって私の我が儘ですかね?ノイローゼにでもなってない限り、母親が子供の面倒を見たいと思うのは当然なのでは?
産後子供を取られた気になって鬱になりそうだな~って気がしてなりません…。

コメント

あみ

私はまだ一人しか子どもがいませんが、二人目ができたら絶対連れて里帰りしようと決めています!!
二人目の赤ちゃんが産まれてただでさえ上の子は不安定でママが恋しいのに離すのは良くないと思います😭
私も子どもと一日だって離れたくありません(;ω;)

出産は母の一大事で、命をかけて行うものなのだからママの一番望む形で産後も過ごしたいと伝えてもダメですかねー😂💦

  • しろ

    しろ

    共感してくれて嬉しいです(>_<)✨
    退院後なのに何で我が子と離されなきゃいけないのか意味が分かりません( -_-)
    そもそも義母には産後のお世話を頼んでいないし、はっきり言って余計なお世話です💧
    誰よりも一番産前産後の事を考えてるのは私なので、とりあえず旦那を黙らせる様頑張ります( -_-)q💨

    • 1月30日
さと

授乳もあるし、赤ちゃんと離れる訳にはいかないので、私が実家に帰省している間、自宅の管理(旦那一人だと掃除洗濯行き届かないし)と上の子のお世話を時々お願いすることにします。と言えばどうでしょう?

上の子に関してはうちも同じくらいの年齢ですが、昼間大人しく家でのんびりできませんよね?毎日でも義母さんに預けれるならお願いして公園だ買い物だに連れて行ってもらった方が下の子とゆっくり療養できるのでは?

  • さと

    さと

    すいません、途中で送ってしまいました。
    完全に預けてしまうのは私も絶対嫌です!

    そこは、上の子が情緒不安定になるので、生活は実家でさせます。でも、お外に遊びに行きたがるでしょうから、お義母さんが家事を終えてお時間できたら迎えに来てあげてください(^^)とか上手いこと言って、1日数時間見てもらう方向にもっていっては?どうでしょう?

    • 1月30日
  • しろ

    しろ

    コメントありがとうございます😊
    すごく良いアイデアではあるのですが、実家が近所と言っても電車等で1時間かかるので、数時間の遊びの為に毎日来て下さいって言うのは気が引けそうです😅
    旦那、実父の定休日を合わせると週4日は息子を外に連れ出せる日が取れるので、尚更義母はいらないと思ってはいるのですが💦
    私自身も産後の不安定な時期に気を使うよりも、落ち着いてから孫を可愛がりに来てほしいと思ってしまっています(>_<)💧
    色々理由を重ねても結局は私のわがままなんでしょうね😅

    • 1月30日
  • さと

    さと


    往き来しやすい距離ではないのですねー(;o;)
    じゃぁその手は使えないのかぁ…(;_;)(;_;)

    全然わがままじゃないですよ!

    私自身の話しですが、弟が産まれる時、母が妊娠4ヶ月頃から切迫早産で臨月まで入院していて、祖母の家に預けられていました。

    その時の寂しかった心の傷?なのか我慢をいっぱいしたからなのか、小学校高学年までオネショをする子で、夜尿症と病名もついて、お薬と通院治療をして治しました。

    産前産後は上の子は絶対情緒不安定になります。

    寂しい思いをさせて我慢させる事のリスクの方がたくさんあると思います。

    しっかりその事を実父さん、旦那さん、に伝えて、お義母さんにはお心遣い本当にありがたいですが、産後に母親と上の子と下の子離すと、母親を取られたと思って下の子を大事に出来ない子になるそうなので、そうなると困るのでお預けするのは遠慮したいと思います。と伝えます。

    参考になるなら、友達の話しとして夜尿症になってしまった子がいる…とか色々オーバーに伝えてみては?

    • 1月30日
  • しろ

    しろ

    実体験めちゃくちゃ参考になります😭✨そっくりそのまま友人の話として使わせて下さい✨✨✨わがままじゃないって言ってもらえて嬉しかったです(;_;)💓
    産まれる頃、上の子は3歳近いのですが、何も感じないのか、何か感じるのか、それは本人にしかわからないのでなるべくリスクヘッジしようと思います(>_<)妊娠超初期から何か感じていて、最近益々ママっ子なので私が休めなくてもソバにいる選択は間違いではないはず…!(>_<)
    預ければ?って言う人の方が圧倒的に多いのですが、頑張って断ろうと思います!✊(笑)
    愚痴に付き合って頂きありがとうございます(;_;)💓

    • 1月30日