※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりっぺ
子育て・グッズ

生後13ヶ月の子供がミルクを飲みたがりギャン泣きします。ミルクを卒業させるタイミングや方法について相談です。

生後13ヶ月の子供がいます。いまだにミルク180cc✖︎3回.200✖︎2回を飲みたがりギャン泣きされます。。皆さんミルクを卒業し始めてるんですかね??そろそろ卒業させた方が良いと思うのですが、どんな風に減らしていきましたか??

コメント

h0ta

うちは夜寝る前のみになりました(´・ω・`)

ご飯たべれてますか?
徐々に減らしていきました

1歳すぎてるので変わりに牛乳どうですか?試しました?

  • まりっぺ

    まりっぺ

    牛乳まだ飲ませていないので飲ませてみようと思います。。

    • 1月30日
  • h0ta

    h0ta

    歯が結構はえてきてるなら哺乳瓶あんまりよくないみたいで
    ぱっとミルク減らしたら前よりたべるようになりました。

    水分補給プラスおやつの時間に捕食などすれば大丈夫でした。
    ダラダラ飲みなどは虫歯にもなりやすいみたいです
    コップやストローに変えるのもありかと(´°ω°)

    • 1月30日
  • まりっぺ

    まりっぺ

    哺乳瓶のダラダラのみは歯に良くないって聞きます。
    頑張っておもいきってミルク減らしてみたいと思います。。
    なかなか難しいそうですが頑張ってみます。。!

    • 1月30日
たろちゃん

うちは母乳ですが、授乳回数全く変わらないです!