
コメント

なぱん
答えになってないかもしれませんが、うちは、画数とかサイトや本によって違いすぎるのでまったく信用しませんでした。
誰でも読めて、思いのこもった漢字を考えて名付けました。

るる
「赤ちゃんの命名ガイド」 というサイトをメインに他にも2〜3個のアプリを見ました! 赤ちゃんの命名ガイドは家族の名前を入れると、性格とか合ってるよね〜という感じでした😊❗️
-
さやか
赤ちゃん命名ガイド早速みました(^^)家族との相性も出て他には無い良いサイトですね☺参考にさせていただきます*
- 1月29日
-
さやか
こちらのサイトで名前が決まりました☺両親の相性も気になってたので、とても参考になりました。
ありがとうございました(^^)- 1月30日
-
るる
グッドアンサーありがとうございます☺️💓
お名前決まって良かったですね!!
お互い出産に子育てに頑張りましょう😊❗️- 1月30日

プー
わたしは義母が使用した画数の本をかりて決めました!
明日でよければ画数の見本写真撮って添付しますよ😊💕
-
さやか
私も本は買いましたが、サイトもみたりで訳わからなくなりました(+o+)
本も書いてる事が違うのかな?
何か一つ参考にするもの決めた方がよさそうですね。。- 1月29日
-
プー
わたしもそうでした。😌
めちゃくちゃぎりぎりまで悩みました😂
何冊か読みましたが全く違いますよ!😢
余計わからなくなりましたもん😌😌- 1月29日

退会ユーザー
姓名判断は色々方法があるみたいで全部同じ結果にはならないみたいですね💦
私はトツキトオカの名付けbookを頼みました!
-
さやか
トツキトオカのアプリはとってますが、アプリではなく本があるんですね!?
- 1月29日
-
退会ユーザー
申し込むと一週間しないくらいで届くんです!
自分が候補にしている名前と苗字との相性、つけたいイメージなどを選択するとそれに合わせた名前がずらーっと載ってるものが届きます◎
私と旦那はそれで候補を2つまで絞りました!- 1月29日

carp love💕
長男も次男も陰陽師(おんみょうじ)で調べてつけました。
名前や画数も考えて家族皆でつけました。
-
さやか
はじめて知り陰陽式姓名判断をやってみました!色々と候補をいれて家族みんなで決めたいと思います!!
- 1月29日

らぱん
一応画数調べましたが、良くも悪くもなくでした。
夫婦でキラキラネームにはしない、一発で読める字にするってことだけは一貫して決めてました。
最終的には、名前の響きと漢字の意味が好きで、1番願いを込められた名前にしました。
-
さやか
私達夫婦もキラキラネームにはしない事はあがってます(^^)やっぱり読める漢字がいいですよね*
将来由来を聞かれた時に意味がある方が嬉しいですよね♬- 1月29日

あっちゃん
いろんなサイトで内容ちがうの困りますよね。
あたしも旦那もいろんなサイトでみてます!
女の子だったら、名字かわるから、
あたしは、名前の画数がいろんなサイトでいいものを!
と思っているんですが、
旦那は今の名字でも。と言ってます。
難しいですよね。
なんか、あたしは、トツキトオカの命名辞典?
かなんか、応募したら名前を考えてくれるやつあるんですけど、それにはこれや!とゆー名前がなくて、
だけど、相性?のいい画数がのってて、
使いたい漢字1字は、決まってたんです!
それが7画で、それといい相性が、
7画-9画 7画-11画 って書いてたので
画数から漢字を探したりもしてます!!

さやか
私の旦那も画数にあまりこだわりがなく意見が食い違ってます(+o+)
トツキトオカのアプリはとってますが、命名辞典があるんですね。探してみます!!
週数も同じくらいのようですね(^^)
もうすぐベビちゃんに会えるの楽しみですね☺
さやか
誰でも読めるの重要ですよね(^^)
たしかに自分たちが自身持って考えた漢字がいいですね!!