
排卵日がアプリごとに異なり、仲良しのタイミングが気になる女性。基礎体温やアプリの情報に戸惑いつつ、妊娠の可能性や適切なタイミングについて悩んでいます。みなさんはどうしているか、教えてください。
いつもお世話になっています☺️
アプリの排卵日が全て違うのですが
どれをあてにしていいのか分からずいます。
⚪︎ルナルナ→1月30日
⚪︎ルナルナ基礎体温ノート→1月28日
⚪︎カラダのキモチ→1月27日
がそれぞれの排卵予定日でした。
(見づらいですが画像載せておきます)
前回の生理は1月13〜18日。
仲良ししたのは1月22、23、26、28、29です!
基礎体温は高温期に入っているのか
分からなかったのですが、カラダのキモチという
アプリでは高温期に入っていましたが
今日はいつもより低く36.27度でした。
排卵日がズレる事があると
ネットで見た事があったのですが、
大幅にズレたりしたら怖いので
生理がくるギリギリまで仲良しした方がいいかなと
思う反面、もし奇跡が起こって妊娠してたとしたら
仲良しは控えてた方がいいのかな…とか思ったり😭
今回はいい感じのタイミングで仲良しできたかな
とは思っているのですが、
考えすぎたら余計できにくいよ〜とか
言われたりしますがやっぱり考えてしまいます…
みなさんはどれ位のペースで仲良ししてますか?
もしくはしてましたか?
みなさんはどう思いますか😔?
長々とすみません(;_;)教えてください😣😣
- ぽんぬ

ぽんぬ
ちなみにこれが基礎体温です(><)

ぽんぬ
何度もすいません間違えました泣
昨日が36.27度と低く、今日は36.53度でした(><)

ママリ
わたしは病院で排卵確認してもらったら、どのアプリとも大きくずれてました!
一日置きにするのがいいよーと言われましたよ!
わたしは病院でみてもらって、指示された前日と当日仲良しして妊娠しました。
-
ぽんぬ
アプリなんか予測ですもんね、、笑
まだ妊活始めたばかりなのでタイミング法とかやってないんです、、
やっぱり病院でみてもらったほうがいいですね!
コメント有難うございました!- 1月29日
-
ママリ
そうなんですね!私は29歳だったので、妊活始めると同時に病院で診てもらいました。でも結果的には、タイミングみてもらってもみてもらわなくても一日置きにしてれば同じだなーと思います。笑
- 1月29日
-
ぽんぬ
なるほど!生理きてしまったら今度は1日おきでチャレンジしてみます!笑
元気な赤ちゃん産んで下さい👼♡- 1月30日
コメント