
34週4日で胎動が少なくなり心配。病院へ行くべきか、様子を見るか迷っています。
現在34w4dです。昨日の昼頃まではわりと激しい胎動を感じていたのですが、昨夜から胎動が少なくなった気がして心配です。
私が布団に入ると、いつもならびっくりして声が出てしまうくらい激しく動くのですが、昨夜はそれもなく、今朝起きてからも動きがないように感じます。
いまは胎動を感じようと、話しかけたりおなかをちょっと押してみたりと試しているのですが、なかなか感じられません。
胎動が感じられないのは、あかちゃんに何か異常があるのでしょうか?
病院に行くべきか、もう少し様子を見た方がいいか悩んでいます。
- あや(9歳)
コメント

かとたんち
こんにちは(^^)胎動ですが、もう34週なので赤ちゃんがママの骨盤に頭がはまってきて、動きがなくなってきてるのではないでしょうか?私は、胎動が激しく寝れなかったので胎動がなくなっていくのはいつなんだろうーってわざわざ調べて、それまで頑張るって思って、妊娠生活送ってました!
もう少しで赤ちゃんに会えますね(^^)頑張ってくださいね♡

takeco
そろそろ、病院から胎動カウントしろと、言われてますか?
赤ちゃんが動き始めて10回動くのに何分かかるか…を毎日書いて、と私の時は言われてました!1時間以上かかるようなら、病院に来てと言われてました。
たまひよの、胎動カウンターと言うアプリがあるので、数えてみては??それで心配なら病院に連絡して聞いてみてもいいかと(^^)
後期は確かに胎動減りますが、もしも赤ちゃんに何かあっては怖いので(^^;;
-
あや
回答ありがとうございます。
胎動カウントはまだ言われてません💦でも今なら10回動くのに1時間以上かかっている気がします。
アプリDLしてみます。- 9月16日

__s_a_r__
これから段々胎動少なくなるみたいですね
急に減ると不安になりますよね
ウチはまだゴニョゴニョ動きますが段々減ってきてる感じはしますよ
検診日いつですか?
心配だったらすぐ診てもらった方が安心できますよ。
私は初産なもんで心配性なもんで
すぐ病院行っちゃいますw
-
あや
回答ありがとうございます。
いらぬ心配だったようで、先月無事に男の子を出産しました(^ ^)
これからご出産頑張ってください!- 11月27日
-
__s_a_r__
出産おめでとうございます☆彡
すみません
気付かなくて
だいぶ前の質問にコメントしちゃいました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
失礼しました- 11月27日
あや
回答ありがとうございます。
徐々に少なくというより急に少なくなった感じがして気になっていたのですが、気にしすぎですかね?
あともう少しで会えるのを心待ちにしています(^^)