 
      
      
    コメント
 
            ☆ユミ☆
お弁当は、旦那さんのお弁当ですか?
私は前日の夕方に夕飯と一緒に作って、冷蔵庫に入れておいてました。
 
            じょーじ
私は朝作っています!7時くらいに家を出るので5時40分くらいに起きてます!
うちも未だ敏感で布団から抜けると起きてしまったりしますが、、、
起きたら起きたでおんぶして作ってます😂
重くて大変ですが、、今だけだと信じて😄👏
あと作れるときに作り置きみたいなのを作って朝詰めるだけにしてます!ほんと時間ないときは冷食突っ込みます!笑
- 
                                    nuts 朝早くすごいです💦 
 おんぶもう入ってくれなくなってしまい😭
 それなら作らんでいいよと旦那に言われたんですけど、節約のためにも作りたくて…😭
 作り置き、やってみたいと思います♡
 ちなみにどんなものをどのように保存されていますか?- 1月30日
 
- 
                                    じょーじ そうなんですね😭うちはなぜかこの時期になって抱っこ抱っこ〜ってなってしまったので🤣 
 
 ほんと簡単なやつです!
 春雨サラダとかひじきの煮物とか、あとつくおきってサイトで材料入力して調べたりしてます!
 参考になれば、、❤️- 1月30日
 
- 
                                    nuts うちも前より抱っこ抱っこがアップしてます😭笑 
 紐に結ばれるのが嫌みたいですw
 
 つくおき見ました!
 すごいですね😳
 早速やってみます!
 ありがとうございます✨- 1月30日
 
 
            あーママ
お気持ちわかります!うちも同じような感じでした😭
子供が生まれてから、前日の夜作るようになりました!
夜20時頃作って、食べるまで冷蔵庫で保管です☺
- 
                                    nuts ほんとですかー😭 
 もう何にもできなくて専業主婦なのに…と悩んでます😭
 晩御飯の時とかですか?
 手際が悪くてなかなかできなくて…笑- 1月29日
 
- 
                                    あーママ すいません下に投稿してしまいましたm(__)m - 1月29日
 
 
            あーママ
私も手際悪いし要領悪いし、毎日時間経つにつれて焦ります!(笑)
晩御飯終わってからです☺皿洗いなどある程度片付けてしてから取りかかります!
もう手の込んだ物は作らず、卵焼きは味を色々アレンジして、ウインナーや焼売など焼くだけのものを入れて…冷食のグラタンやスパゲティはサイズが大きめでわりと場所を使ってくれるので結構助かります(笑)
あとは晩御飯のおかずを入れるときも多々あります!
- 
                                    nuts すごいです! 
 お子さんはもう寝ていますか?
 うちはご飯のあとお風呂なので、なかなかできてません💦
 大きくなるまでの我慢かもしれませんね😭
 冷食万歳ですね🙌⭐︎- 1月29日
 
 
   
  
nuts
旦那のです!
やはり夜ですよね!
試みてみます!!