
1歳4ヶ月の娘が、童謡を語尾だけ歌っています。この歌い方で成長過程なのか、練習すればちゃんと歌えるようになるのか気になります。同じような経験をした方いますか?
1歳4ヶ月の娘がいます。
例えば、娘が
カエルの歌を歌うとき
かえるの歌「がー」
聞こえてくる「よー」
「ガッガッガッガッ」
ゲロゲロゲロゲロ
グワッグワッ「ガー」
この「 」の部分だけ
CDなどに合わせて一生懸命歌ってます(笑)
他の童謡も同じ感じで、基本的に
語尾の部分だけを歌ってます。
たぶん、自分が言えるところだけ歌ってるんだと思います(笑)
歌を歌えるようになるまでの成長過程なんですかねー?
こんな歌い方でも練習していけば、そのうちちゃんと歌えるようになるんですかね?
これはこれで可愛いんですけどね😂(親バカです笑)
同じような歌い方するお子さん、いらっしゃいますか?😀
- ママリ
コメント

まる
うちは2歳1ヶ月ですが、最近そのレベルになりました!1歳4ヶ月のときは歌いもしませんでしたよ😊きっと娘さんは歌が好きなんですね💕

日月
うちも同じ感じでした!
気づけば歌える部分も増えて、さらにはレパートリーも増えてきて、毎日歌ってます。
今はハッピーバースデーの歌が大好きです♪
すごく可愛いですよね(*´ω`*)
-
ママリ
ありがとうございます!
ハッピーバースデーの歌、娘も好きです♪
少しずつ歌える部分が増えていくんですねぇ!楽しみです😁- 1月29日

さにゃんぴ
歌じゃないですが姪っ子は2歳ぐらいの時、
こんにちは は わー!
ありがとう は とー!
って言ってました😂
-
ママリ
なるほど!たしかに言葉も語尾の部分から覚えますよね!
うちも、ごちそうさまでした を「た!」と言ってます(笑)
コメントありがとうございます!- 1月29日

ちまこーい
語尾から真似をするから繰り返し言葉が使われていたりするとテレビで見ました(^^)語尾だけでも歌えたら成功体験になり歌うのが楽しめるとも言ってましたよ♪
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね〜、繰り返し言葉を使う理由に納得です!
語尾だけでも成功体験なんですね。
もっと歌えるようになる日が楽しみです😆- 1月29日

退会ユーザー
うちの娘は私があまり歌歌ったりしなかったからか、2歳頃からそのように一部を歌うようになり、最近やっとちょっとずつ歌う部分が増えてます(ㆆ_ㆆ)
多分そのように言ってる時期は一番言葉を吸収しやすい時期なので、何度も同じ言葉を繰り返し(オウム返し)するように教えるといっぱいおしゃべりしてくれるようになりますよ\ ♪♪ /
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私もあまり歌ってないのですが、保育園への送迎のときなど車の中でひたすら童謡のCD流しているから、イヤでも覚えたのかもしれません😅
言葉吸収する時期なんですね!たくさん話しかけるように心がけたいと思います。- 1月29日

退会ユーザー
うちもそうですよ😃
ぞうさんも、
ぞーしゃん、ぞーしゃん、おー、なー、そー、かー、なー、よー、
って、1フレーズの頭文字だけ歌います。笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちは語尾バージョンですが、かなぞさんのお子さんは頭文字バージョンなんですね!ぞーしゃんぞーしゃんって、カワイイですね😆
頭文字+語尾 と両方言えるようになったりして、どんどん歌える部分が増えていくんですかね?😁楽しみです❤- 1月29日

らら
一緒です(^^)笑
必死に歌おうとしてるところがかわいいですよねー
うちも語尾だけです(^^)
-
ママリ
同じですね♪
ほんと必死に歌おうとしててかわいいですよね!(笑)まだ発音は怪しいですが、タイミング取りながら語尾だけ一生懸命歌ってます(笑)
コメントありがとうございます!- 1月29日

vickey
めちゃめちゃわかります!うちもこの2-3ヶ月、そこから全く進歩しません😂(笑)
かえるのうた、ぶんぶんぶん、happy birthday、ぞうさん、アイアイなどなど…
最近たまに、擬音のぶぶんは歌うようになってきましたが…早く一緒に歌いたいと思いつつ、これはこれで可愛いですよね❤️(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じなんですね〜!
進歩があると嬉しいですが、ほんとこれはこれでかわいいのですよね😆(笑)
一緒に通して歌えるようになる日が、お互い楽しみですね!- 1月29日

ゆち
成長過程ですね♪♪リズムがあってれば分かってるので、これから喋れるようになったら上手に歌えるようになりますよ😊
-
ママリ
ありがとうございます!
成長過程なんですねー!リズムというかタイミングは大体合ってます(笑)
言葉がもっと話せるようになったら歌も歌えるようになるんですね!楽しみです😄- 1月29日
-
ゆち
うちの子はすでに普通に歌える(たまに滑舌の悪い単語もありますが)歌も何曲かありますし、もう少しかもしれませんね😊
- 1月29日
-
ママリ
お子さん、もう歌えるんですね!すごーい😆
うちはまだ本当に語尾だけなのでまだしばらくかかりそうですが、なるべく私も一緒に歌ったりして、楽しく覚えてくれるようにしたいと思います♪- 1月29日
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり同じ感じなんですね♪
娘は機嫌悪いときも童謡のCDかけると機嫌なおったりするので、歌は好きみたいです😃